【2024年展望】世界が欲する日本アニメ、市場10年で2倍も人手不足がリスクに
宮崎駿作品から【推しの子】まで海外で大ヒットした2023年の勢い続くか
2024.1.2(火)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
【追悼・鳥山明】ドラゴンボールがずば抜けている3つの理由、NARUTOもONE PIECEも追った世代を超える「大河ドラマ」

あわせてお読みください

オタク、チャイドルの生みの親・中森明夫が語る昭和、平成、令和のアイドル論
南沙織から山口百恵、松田聖子、安室奈美恵、AKB48、そして未来へ
関 瑶子

アニメ映画『BLUE GIANT』が素晴らしい、斬新な映像と音楽が圧巻
新作映画DVDを5本借りたら、一番期待していなかったものに驚きの出会い
勢古 浩爾

日本テレビの買収でもスタジオジブリのHulu配信は遠い?権利関係は単純でない
十分に生かせていなかったアニメ制作会社への出資、打開策になるか
数土 直志

『君たちはどう生きるか』が示すジブリの変容、Netflixで配信する日は来るか
日本アニメ「ジブリ1強」時代の終焉と世代交代
数土 直志

ジブリ『君たちはどう生きるか』、宣伝なしで大ヒット?宮崎駿作品の集大成か
公開4日間の興行収入は『千と千尋の神隠し』超え、鈴木敏夫プロデューサーの賭けの行方
数土 直志