「無謀な携帯参入」と言われて4年、それでも私が楽天と三木谷浩史を推す理由
日本が負のスパイラルから抜け出すために不可欠なロールモデルだ
2023.11.16(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

大谷翔平とトラウトがいながらエンゼルスがプレーオフ進出できないのはなぜ?
大谷は「勝てる組織」を編成できる球団を選んで欲しい!
新潮社フォーサイト

来年の台湾総統選は与党有利だが、立法院は野党が有利――現地政治学者が予想
「中国との友好か台湾の主権独立か、という構図が崩れ始めている」
新潮社フォーサイト

ハマス大規模テロ――なぜドイツはイスラエルを支持するのか
その背景には、ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺に対する「負い目」がある
新潮社フォーサイト

日本の「ツッコミ」文化で中国の若者たちが知った「抵抗」の手段
自由で反抗的なコミュニケーション作法が“弾幕”によって普及していった
新潮社フォーサイト

カンボジアで日本人特殊詐欺グループが摘発、手がかりは日本料理店からの弁当
日本人居住者が、反社とみられる男らから被害を受ける事件も
新潮社フォーサイト
本日の新着
注目のひと バックナンバー

選手の血糖値を測定してメンタルを可視化する、ラ・サール高校、東大の野球部で培った研究者魂と起業家精神
佐伯 要

【イーロン・マスクの源流④】「平穏な日が続くといらだつんです」、ツイッター買収前のマスク氏の精神状態
ウォルター・アイザックソン

【イーロン・マスクの源流③】バッテリー工場、自動車組み立て工場、ツイッター買収でも発動したシュラバ発動とは
ウォルター・アイザックソン

【イーロン・マスクの源流②】テスラ・モデル3の生産地獄でマスクが学び取った5つの戒律
ウォルター・アイザックソン

【イーロン・マスクの源流①】血の海を歩いて渡った南アフリカの幼少期、その原点にあった生きる苦しみ
ウォルター・アイザックソン

フジテレビ再建に意欲を見せるSBI北尾社長の野望、「メディア・IT・金融の融合戦略」に立ちはだかるハードル
関 慎夫