求む!黒人のジェームズ・ボンド、英諜報機関で人材の多様性が不可欠に
本物のMI6が映画「007」シリーズで「ダニエル・クレイグの次」に期待するワケ
2023.10.26(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
イスラエル・ハマス紛争のSNS投稿で「ゲリラ戦」、検閲懸念し絵文字も駆使

あわせてお読みください

英サッカーの聖地がイスラエル国旗色にライトアップせず猛批判、中立はダメ?
「敵か味方か」立ち位置の選択迫る情報が氾濫、安易に流されないために
楠 佳那子

「赤ん坊斬首」にバイデン言及、SNSの残虐情報にプロパガンダ懸念も
「フェイク」情報氾濫で欧州はイーロン・マスクのXと「全面戦争」か
楠 佳那子

BBCが「英国史上最悪」のセレブ性加害者・サヴィルをドラマ化、描き方に賛否
日本でも「ジャニー喜多川の半生描くエンタメ番組」は可能か
楠 佳那子

イスラム組織「ハマス」のイスラエル大規模攻撃で感じる「VIVANT」への違和感
テロ組織が慈善活動、「美談」で終えてはいけない理由
楠 佳那子

浦和レッズ戦の暴力沙汰、海外フーリガンのまね事は「愚か者」の恥ずべき行為
欧州では39人が死亡し11歳少女が犠牲になった大惨事も
楠 佳那子
本日の新着

日本生まれのカラオケ装置を、世界の権威ある機関が「歴史的偉業」と認定
平賀源内のエレキテルやQRコードなどに並び、IEEEマイルストーンに
川嶋 諭

京都らしい大人の居酒屋「沐」、豊かな発想力で紡ぐ料理とワインで至福の時間を過ごす
「ちょい飲み」の誘惑(2)京都市・沐
岡本 ジュン

石破政権が進める年金制度改革や参院選の争点になりつつある消費税減税はイエス的な価値観か、ユダ的な価値観か?
【聖書の中の残念な人たち②】目先の利害に囚われて大局が見えなかったユダ
MARO

ロサンゼルスのデモ鎮圧に海兵隊まで投入した狙いは6月14日にあり?
移民摘発に反対するロスのデモ現場で見た光景は、平和的で陽気だった
高濱 賛
海外 バックナンバー

米国が支援の輪から抜けてもウクライナは戦い続けることができるのか、米国が提供するウクライナ支援の肝とは何か?
長野 光

ドローン奇襲でプーチンを怒らせた「ウクライナ保安庁」の正体―ロシア要人の暗殺も次々遂行、源流は旧ソ連のKGB
木村 正人

メキシコが断行した“司法破壊”、麻薬王の弁護士も立候補した前代未聞の裁判官選挙はメキシコをどこまで破壊するか
長野 光

ウクライナが無人機攻撃でロシアの爆撃機など40機以上破壊、プーチンのメンツ潰した“ドローン奇襲”成功までの執念
木村 正人

「体が辛くて70歳まで働けない」デンマークが導入の「定年70歳」に反発も、われわれはいつまで働かねばならないのか
木村 正人

カカオ豆の生産量が世界1位のコートジボワール、現地産のチョコレートを国内で食べられる日は訪れるか?
山中 俊之