「プーチンが設定したとされる4月1日の期日までにルハンスク州とドネツク州の前線を占領できなかったロシアの正規軍に失望したことで、プーチンはプリゴジンに回帰している可能性がある。プーチンは5月9日の戦勝記念日か6月とされる国民との直接対話の前にバフムートの即時陥落を必要としている」とISWは解説する。

「敵の頭や耳、臓器が切り落とされる。これが戦争の代償だ」

 国民をカオスに陥れる動員は避けたいのがプーチンの本音だ。ワグネルの傭兵ならいくら犠牲を払っても国民の怒りが自分に向かうことはない。加えてプリゴジンはウクライナ反攻が成功しても、逆にロシアの「過激な国民感情」を呼び起こし、最終的にウクライナに勝利すると唱えて、これまで対立してきたプーチンの歓心を買った。

 ワグネルは戦争遂行のため組織的な残虐行為を制度化しているようにも見える。戦争犯罪に手を染めると、犯罪者でも組織から抜け出すのが一層、難しくなる。残虐行為は寄せ集めの犯罪者集団を結束させる手段と化す一方で、ウクライナ兵の士気をくじき、占領地域の恐怖支配を強めることも狙っているのかもしれない。

 英紙フィナンシャル・タイムズによると、ワグネルと密接な関係にあるテレグラム・チャンネル「グレーゾーン」に迷彩服のロシア兵がウクライナ兵の首をナイフで切り落とす動画が投稿され、「捕虜を殺害する最後の動画ではないことは確かだ。戦争では敵の頭や耳、臓器が切り落とされる。これが戦争の代償だ」と語っている。

 ロシアにおける腐敗と拷問に反対する人権団体ガーラグノ・ネット公式チャンネルは17日、ワグネルとの契約を終え、ロシアに戻った囚人部隊の2人とのインタビュービデオを公開した。1人は、「プリゴジンが子供を殺すよう自分の部隊に命じ、部隊で子供18人を殺害した」と証言した。もう1人は命令に従わないという理由で戦闘員70人が銃殺されるのを目撃したという。