(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家)
自らの意思で離党した
JBpressに原稿を書き始めて10年以上経過した。この間、240本を超える原稿を書いてきた。1本3000字として72万字以上書いてきたことになる。つまらない原稿も多々あったと思うが、付き合って添削していただき記事を掲載し続けてくれたJBpress編集部に感謝申し上げたい。
私は55歳の時に参院議員を辞職し、2年ほどは共産党中央委員会で1人の勤務員として働いていた。しかし、党外では「共産党ナンバー4」などと週刊誌で書かれていた私が、いきなり一勤務員となって、政策委員長を務めていた政策委員会に所属した。周りは扱いに困ったと思う。それまで党中央委員、常任幹部会委員、政策委員長、書記局長代行、参院議員という肩書きがあったのだからそれも当然だ。
中央委員は中央委員会という組織に所属しているが、一党員になれば必ずどこかに支部に所属しなければならない。普通は政策委員会の支部に所属するのだが、声がかからないのだ。“危険物”扱いだった。党費を納める組織がないという状態だったのだ。
仕方がないから政策委員会担当の常任幹部会委員に声をかけた。だが、それでも明確な話はなかった。共産党の専従者というのは、こういうところがあるのだ。「筆坂と話して何か責任を問われたら困る」ということなのだ。
党本部の食堂で一緒になったある女性衆院議員に「一緒に食べようよ」と声をかけたら、無視されて、別のテーブルに行ってしまった。私が失脚する前は、よく飲食を共にしていた人だったのだが、態度が一変した。