韓国在住・日本人ママが見た韓国の実像 1〜 17 18 19 最新 「尹錫悦は犯罪者」と生徒に語る左派ゴリゴリの高校に通い始めた息子の危機 政治的中立を守らない教師、大統領選後に「共に民主党」に入党する女性も急増 立花 志音 著者フォロー フォロー中 韓国・北朝鮮 時事・社会 2022.3.26(土) シェア47 Tweet 1 2 3 4 「尹錫悦は犯罪者」と生徒に言う韓国の左派教師 「国語の時間に、先生が尹錫悦は牢屋に入ってた人だって言っていたけど」 残り2191文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。 会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 八潮市の道路陥没事故、なぜ会話ができた3時間に救出できなかったのか 港をよこせ、中国がパナマ運河の取引を嫌いながらも阻止しないかもしれないワケ 宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… シェア47 Tweet あわせてお読みください 日本で言われるような反日博物館ではなかった新開業の「龍山歴史博物館」 日本統治時代に建設された龍山鉄道病院を改修した博物館の展示内容 羽田 真代 亡命ロシア人芸術家が語る、腐敗したプーチンのロシアとウクライナ侵攻 事業家だった父は行方不明、ロシアの圧政から逃げ出したイゴルブナ家の数奇 永末 アコ プーチンが敗れた情報戦、もう爪を隠そうとしなくなった「ファイブアイズ」 ロシアの暴走でファイブアイズの結束がより強固に 山田 敏弘 退任前に崩壊した文大統領の「K防疫」、韓国で隠れオミクロンが急増する理由 熱しやすく冷めやすい韓国人、長期戦のウィズコロナで息切れ 羽田 真代 追い詰められたプーチンはいつ生物化学兵器の使用に踏み切るのか 生物化学兵器は最後の「プランD」、膠着打破には中国の軍事支援が必要か 岩田 太郎 本日の新着 一覧 なぜトンボは幼虫から成虫に一気に変態するのか?1000匹以上のヤゴを自ら飼育して見つけ出したトンボの変態遺伝子 【研究って楽しい】「トンボ博士」こと奥出絃太が語るトンボ研究・最前線 関 瑶子 中国EV産業のヤバい実態、BYDの巨額「隠れ債務」問題がいよいよ危ない?「第2の恒大」となれば経済は再起不能か 福島 香織 人類はなぜ中動態という感性を失ったのか?能動態でも受動態でもないもう一つの文法 【著者に聞く】『中動態の世界 意志と責任の考古学』の國分功一郎が語る、意志というフィクション 長野 光 | 國分 功一郎 【最悪の事態】イスラエルが看過できなかったイランの「ウラン濃縮」、このままなら5カ月で核兵器級22個分を製造 木村 正人 アジア バックナンバー 一覧 中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止 小林 啓倫 李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽 李 正宣 1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた 鄭 孝俊 「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断 平井 敏晴 「ハンプリ」を果たすために大統領を目指した李在明、左派によって侵蝕された韓国が向かう未来 立花 志音 意外にも「反日」封印の李在明氏、この機に石破総理は首脳会談を、ことごとく険悪化した「岸田・尹」以前の轍踏むな 武藤 正敏 フォロー機能について フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。 フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。 フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。 ※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。 設定方法 記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。 確認方法 フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。 解除方法 フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。 ご登録 ログイン