「私は光秀」党総裁選、討論会で石破氏が語った真意 自民党が魅せた!総裁選候補者「オンライン」討論会が盛況 大西 康之 著者フォロー フォロー中 政治 2020.9.10(木) シェア0 Tweet 1 2 3 経済、外交・安保といったど真ん中の議論は前日の共同記者会見でも戦わされ、すでに報道されているので、ここでは3候補の人柄がにじみ出た青年局、女性局らしい質問に絞 残り1674文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。 会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 イーロン・マスクが去ってレームダック化が進むトランプ政権、浮き彫りになった第一次政権時との「決定的な違い」 斎藤元彦に立花孝志…法と倫理の境界線を越える政治家たちは都議選、参院選と続く暑い夏を無事迎えられるのか? 明日メシを食うカネがない!金欠派遣高齢者が年金事務所や社会福祉協議会、区役所をはしごしてゲットしたもの シェア0 Tweet あわせてお読みください 派手な理念より実務、政界一の仕事人・菅義偉の凄み 一見地味な「菅カラー」、嗤った者は必ず後悔する 紀尾井 啓孟 二階幹事長、なぜこれほど強大な力を持つに至ったか 角栄超えた在職日数、その出世と実力と「GNP」 紀尾井 啓孟 菅氏で大丈夫か? 次期首相候補に米国が抱く懸念 米国の見方は「実務能力は高いが外交と安保の手腕は未知数」 古森 義久 石破茂氏激白「私が言うべきことを言い続ける理由」 党内に「言論統制」の風潮はないか、自民党はいつからこうなった 阿部 崇 石破茂「コロナも黒川問題も検証作業が不可欠だ」 「選挙資金1億5000万円、初めて聞くような額だ」 阿部 崇 政治を読む バックナンバー 一覧 存在感薄い既存政党にダメ出し連発!自民は「下野すべき」、立憲は「出直せ」、そして公明は「もう迷子」 西田 亮介 | 三浦 瑠麗 「一度壊れた方がいい」と言われる自民、大躍進間近の「外国人敵視」政党――2025参院選が象徴する日本社会の現在地 西田 亮介 | 三浦 瑠麗 「運のいいことに」「たま…」、半笑い会見、鶴保議員のオウンゴール連発で二階vs世耕の紀州戦争はどちらに転ぶか 神宮寺 慎之介 参院選を戦う各政党も気づいている?「就職氷河期支援」でむしろ世代間格差が広がる“矛盾” 川上 敬太郎 【どうなる参院選】都議選のアナウンス効果は強烈だった?明暗分かれる自民と参政党、選挙後の政局シミュレーション 小塚 かおる 減税か現金給付か、参院選の争点「物価高対策」、各党の主張は熱いがそこに税制改革の「長期的視点なし」という寒さ 舛添 要一 フォロー機能について フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。 フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。 フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。 ※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。 設定方法 記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。 確認方法 フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。 解除方法 フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。 ご登録 ログイン