ティラワSEZに進出したRKヤンゴンスチール

 ラストフロンティアと呼ばれるミャンマーで、日緬両国が官民挙げて開発を進めるフラッグシッププロジェクト「ティラワSEZ」。その現場で奮闘する挑戦者たちの物語を紹介する。

鉄鋼商社の挑戦を率いる28歳

 「RKヤンゴンスチール」は、ベトナムやパキスタンなどアジア諸国に鉄を輸出してきた鉄鋼商社アール・ケイ(本社:大阪市)が、独資の工場としては海外で初めてミャンマーに設立したコイルセンターだ。

 鉄を薄く延ばして巨大なトイレットペーパー状に巻き取った重さ25トンの「コイル」を日本からミャンマーに運び込み、鉄板を製造して切断加工を行っている。

 ミャンマーでは、2011年に民政移管が実現し、欧米諸国の経済制裁が解除されて以来、インフラ施設の整備や高層ビルの建設に必要な鉄の需要が伸びつつある。

 今後、さらなる需要を掘り起こし、本格的にミャンマー市場を開拓する拠点として重要な役割が課せられたこの現場を率いるのは、ファクトリーマネジャーの笠原啓司さんだ。

 弱冠28歳。大学時代は経済学を専攻し、海外で働きたいという理由から商社を志した。

 アール・ケイに入社を決めた理由は、面接試験で「若いうちから何でも経験させてやる」と言われたからだという。

 入社2年目の2014年からは出張ベースでティラワに通い始め、通常の輸出入業務に加え、RKヤンゴンスチールの登記関連手続きや、工場建設に向けた入札業務に奔走してきた。

 当時は、ティラワSEZの「売り」と言うべき「ワンストップサービスセンター」、すなわち操業に向けた諸手続きを一元的に扱う総合窓口もまだ立ち上げられいなかった。