ライフ・教養|学術
このジャンルのキーワード

パンツをはいたサルの「チバニアン」
伊東 乾2019.12.2

グーグル量子コンピューターは何を達成したのか
伊東 乾2019.11.27

「高校必修科目に古典は必要か」あなたはどう思う?
HONZ2019.11.26

平凡な名門貴族が右大臣に上り詰めた裏事情
倉本 一宏2019.11.1

重力波に耳を澄ます世界最大のKAGRAサファイア鏡
林 公代2019.10.25

「薨卒伝」で読み解く、平安貴族の生々しい人物像
倉本 一宏2019.10.25

2019年ノーベル物理学賞、宇宙の姿を変えた発見とは
小谷 太郎2019.10.16

ノーベル医学生理学賞:がん細胞が転移にも利用
伊東 乾2019.10.9

水素原子1つ分の「時空の歪み」を感知せよ!
林 公代2019.10.4

心理学の定説を覆した? 2019年のイグノーベル賞
小谷 太郎2019.9.26

2万5600光年の彼方、銀河中心で何が起きている?
小谷 太郎2019.9.5

リンネが全人種を「ホモ・サピエンス」と言ったのは画期的
10MTVオピニオン2019.8.1

新たな物理学に突入か、固体の中を動き回る謎の粒子
小谷 太郎2019.7.31

葛藤を乗り越えて「はやぶさ2」2度目の着陸へ
林 公代2019.7.11

【動画】はやぶさ2タッチダウン候補地点付近のDEM
JBpress2019.7.11

【動画】はやぶさ2のサンプル採取までの動き
JBpress2019.7.11

日本の独創科学に泥を塗る「チバニアン」騒動
伊東 乾2019.6.5

研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
篠原 信2019.6.3

昆虫よりもウニのほうがヒトに近い生物である理由
大平 万里2019.5.31

世界の常識を磁極反転させた日本人と「チバニアン」
伊東 乾2019.5.30