マツダ「CX-80」で1500km走って「疲れなさ」を実感、デカいが扱いやすくスポーティ…もっと走りたい!
東京―大阪・関西万博―鈴鹿サーキットへの旅
2025.5.15(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください
自動車の今と未来 バックナンバー

万博で「三輪立ち乗り」の消防巡回も!海外展開と株式上場を目指すホンダ発スタートアップ「ストリーモ」の実力
桃田 健史

中国BYDが日本販売を表明している「軽EV」の気になるスペック、虚をつかれた日本メーカーに対抗策はあるか
井元 康一郎

驚くべき現象!マツダ、4代目ロードスターが発売10年目で販売絶好調…800km走って探った人気再燃の理由
桃田 健史

【試乗レポート】スバル新型「フォレスター」、機能はストロングだが上質かつスポーティなSUVに
桃田 健史

普及しない「自動運転」vs広がる「高度運転支援」、そもそも何が違う?ホンダの言い分から考えてみると…
桃田 健史

日産はこれからどうなるのか…本社ビル売却額を独自試算、再建に道筋は?追浜工場跡地はテーマパークがベスト?
牧野 知弘