朝ドラ『あんぱん』で描かれた「赤紙」の重み、召集から逃れることはできなかったのか
2025.5.13(火)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
朝ドラ『あんぱん』肩書が多数あった「やなせたかし」、作詞家の才能の片鱗が見えた“図案科ソング”は実在していた

あわせてお読みください

なぜ朝ドラ『あんぱん』から目が離せないのか、巧みな脚本、随所で光る名優・若手実力派の演技が視聴者の心鷲づかみ
高堀 冬彦

NHK連続テレビ小説「朝ドラ」のヒロインはどうやって決まる?2025年秋の主演を大予想
なぜ2010年が転換期となったのか?続・朝ドラの歴史とヒロイン像を探る
小林 偉

【追悼】いしだあゆみさん、張り込み取材中の記者が偶然目撃した「バタ足ひとり練習」シーン
神宮寺 慎之介

数え切れないほど映画を見たわたしが思う、傑作映画ベスト10
映画は5本のうち1本でもおもしろいものがあれば儲けもの【JBpressセレクション】
勢古 浩爾

学徒出陣を逃れた文系卒の機転が示唆するもの
声高に改革を叫びながら実は戦時中と何も変わっていない日本の大学
伊東 乾
豊かに生きる バックナンバー

【現代の歌姫】テイラー・スウィフトとビヨンセ、2人の間になぜこれほど大きな差がついてしまったのか
木村 正人

京都らしい大人の居酒屋「沐」、豊かな発想力で紡ぐ料理とワインで至福の時間を過ごす
岡本 ジュン

ジャックダニエルの10年熟成ウイスキー『Jack Daniel’s 10Years Old』発表で来日したマスターディスティラーに聞く
鈴木 文彦

「バルタン星人」からAIの未来を考える、“生命”を理解しない侵略者の起源、創られた種族がもたないもの
乃至 政彦

父がもし死刑囚でなかったら…「麻原彰晃の三女」という運命のもとで生きるということ
髙山 亜紀

中望遠85mm1本で菅谷城を撮ってみた、ヌケのよい画質と美しいボケ味…単焦点のメリットを最大限に活かす方法
西股 総生