新潮社の会員制国際情報サイト「新潮社フォーサイト」から選りすぐりの記事をお届けします。
ノボノルディスクが開発したGLP-1受容体作動薬セマグルチド(糖尿病治療剤の商品名はオゼンピック、肥満症治療剤の商品名はウゴービ)(写真:Marc Bruxelle/Shutterstock)ノボノルディスクが開発したGLP-1受容体作動薬セマグルチド(糖尿病治療剤の商品名はオゼンピック、肥満症治療剤の商品名はウゴービ)(写真:Marc Bruxelle/Shutterstock)

(文:上昌広)

肥満症治療薬「ウゴービ」などの商品名で知られるGLP-1受容体作動薬は、しばしば「いかがわしいダイエット薬」だと誤解される。だが糖尿病治療をはじめ心臓病や脳卒中など多くの病気でも有効性が示されており、医学会では「万能薬」的な期待を集める薬だと言える。最近ではがんの予防効果が報告され、その有望性を患者に伝える選択肢もあり得るはずだが、エビデンスが未確立な治療を薦める以上は大事なポイントがいくつかある。

 9月19日、米国でラスカー賞の選考結果が発表された。ノーベル賞の前哨戦とも言われる権威ある賞だ。

 臨床医学部門で受賞したのは、肥満症治療薬GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)受容体作動薬の開発に従事した3人だ。米国のマサチューセッツ総合病院、ハーバード大学のジョエル・ハベナー教授、米国のロックフェラー大学のスベトラナ・モイソフ准教授、デンマークの製薬企業ノボノルディスク社のロッテ・ビエレ・クヌーセン氏である。

 GLP-1とは、食事の際に小腸のL細胞(Large Granule細胞)から分泌されるホルモンで、血糖値の調整や食欲の抑制において、重要な役割を果たしている。ノボノルディスク社や米国のイーライリリー社などの製薬企業が製剤化し、世界中で販売されている。

 GLP-1受容体作動薬は、糖尿病治療薬としての適応に加え、近年は肥満症の治療薬としても注目が集まっている。昨年3月、我が国でもノボノルディスク社が販売するセマグルチド(商品名ウゴービ)が承認された。週に一回皮下注射するだけで、約10%の減量が期待できる。

アルツハイマー病やHIV感染合併症にも効能が?

 GLP-1受容体作動薬の効能は、これだけではない。9月25日、英国の『ネイチャー』誌は「なぜ、肥満症治療薬は、多くの他の病気を治療できるのか」という論文を掲載した。この中で、脳卒中、心疾患、腎疾患、パーキンソン病などへの有効性がいくつかの研究で示され、近年はアルツハイマー病やHIV感染合併症に対しても研究が進んでいることが紹介されている。

 GLP-1受容体作動薬は、「万能薬」のような様相を呈している。米国フロリダ州の脳神経外科医ブレット・オズボーン博士はFOXニュースの取材に答え、「GLP-1受容体作動薬は現代医学の『聖杯』で、抗生物質発見と同じようなインパクトを世界の健康に与えることが証明されるでしょう」とコメントしているくらいだ。

◎新潮社フォーサイトの関連記事
「勝利計画」の重要ポイント、クルスク越境攻撃は戦線膠着
フランス「バルニエ内閣」が示唆する欧州政治の「新トレンド」
ヨーカ堂売却は対抗策として有効か――加クシュタール、セブン&アイ買収提案の「本当の狙い」