肥満症治療薬ウゴービ(GLP-1受容体作動薬)、エビデンスが確立していないがん予防効果を患者に伝えるべきか?

メディアは海外の最新情報を伝える努力を
2024.10.10(木) 新潮社フォーサイト follow フォロー help フォロー中
医療
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ノボノルディスクが開発したGLP-1受容体作動薬セマグルチド(糖尿病治療剤の商品名はオゼンピック、肥満症治療剤の商品名はウゴービ)(写真:Marc Bruxelle/Shutterstock)
本コラムは新潮社の会員制国際情報サイト「新潮社フォーサイト」の提供記事です。フォーサイトの会員登録はこちら

科学の写真

米MITが開発した未来の自分と会話できるアプリ、その会話にどのような意味があるのか?
明治神宮外苑再開発で考える「所有している土地ならば、どう造り込もうが自由なのか?」ということ
技能実習生や留学生の流入で増える結核の集団感染、育成就労の始動がもたらす結核の2027年問題
やっぱり火星に水はあった! でも砂漠のように乾いた星のどこに?
そもそも「異常気象」の定義とは何か?気温・降水・台風の変化傾向から予測する日本の深刻度
思春期の娘が原因不明の体調不良、父親の医師が一瞬疑ったコロナワクチンの副反応、原因は意外なところに

本日の新着

一覧
もう封印? 石破首相が明言した日米地位協定改定「言ってみただけ」ならあまりに悲しい、現主張では到底動かぬ米国
このまま尻すぼみなら沖縄の人々の気持ちをもてあそぶ結果になりかねない
河野 克俊
トランプの「老化」はバイデンと同じくらい顕著、とりとめのない思考と言葉の衰えが受け流されるワケ
Financial Times
米MITが開発した未来の自分と会話できるアプリ、その会話にどのような意味があるのか?
【生成AI事件簿】老いへの恐怖をAIとともに克服する
小林 啓倫
石破首相にはどれだけの決意があるのか、アジア版NATOの効果と問題点
アジア版NATOに関する歴史的な議論と、内なる脅威に対しての効用
横山 恭三
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。