どうしてトランプはこんなデタラメを口にできるのか…【前編】日本人「潜入記者」が見たトランプ陣営
2024.9.26(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

鉄板支持者の団結を固めるトランプのウソ【後編】日本人「潜入記者」が見たトランプ陣営
横田 増生

「移民は犬や猫を食べるのよ」と囁きトランプに言わせた30代女性の正体
善良な住民が大半のハイチ系移民には生命の危機も、侮蔑騒動の顛末やいかに
高濱 賛

「討論会でハリスに敗北」でも揺るがない、欲求不満と憎悪から生まれるトランプ支持者たちの“狂信”
【舛添直言】アメリカ大統領選でも露見したポピュリズムの厄介さ
舛添 要一

テイラー・スウィフト「子なし猫女」の逆襲、「歴史の正しい側にいたい」…トランプとの因縁・ハリス支持の経緯とは
楠 佳那子

TV討論会でトランプを圧倒したハリス、でも支持率に直結しない理由とは
根強い「人種・女性差別、低学歴、中西・南部の白人男のハリス嫌い」
高濱 賛
本日の新着

これは売れない……日系ブラジル三世の”LINEスタンプおじさん”が副業で取り組むLINEスタンプを思わず二度見した
【令和版おじさんの副業NEO】LINEスタンプの販売
若月 澪子

【令和のコメ騒動】農政の失敗が招いた、農家への「買い叩き」と「無関心」…しかも「国は国民と農家を守らない」
泉大津市長・南出賢一氏に聞く「コメ流通のあるべき姿」②
湯浅 大輝

大森貝塚を発見したアメリカ人・エドワード・モース、日本の考古学の発展に尽力した偉人の生涯
「買待新書」現代日本をつくった偉人たちの物語(1)
山口 謠司

東南アジアに詐欺パーク乱立、「中華暗黒ベルト」がヤバい!日本の年寄りを「顧客」と呼ぶ日本人「管理職」に直撃
【マライ・メントラインの世界はどうなる】ルポライターの安田峰俊氏に聞く②
マライ・メントライン | 安田 峰俊
USA バックナンバー

銅に50%、医薬品に200%、強気に戻ったトランプ政権のアキレス腱、関税交渉の難航で再び忍び寄るドルショックの影
土田 陽介

イラン情勢で「空路」が窮地に、ロシア上空に加え中東上空も飛べず…フライトの時間・コストの上昇要因に
楠 佳那子

イラン空爆に使われた米国の秘密兵器バンカーバスター、停戦合意でも残る疑問「本当に核施設を壊滅できたのか」
深川 孝行

英スパイ組織、MI6長官に初の女性…秘密ガジェット開発指揮・アラビア語堪能・オタク・母親、DEI雇用とは無縁の素顔
楠 佳那子

短期的な軍事的成功は中長期的な政治的成功にあらず、イランで同じ轍を踏む米国の“反省力”
山中 俊之

ミネソタ州議会議員殺害でも能天気に続いたトランプ軍事パレード、米政権の“独裁化”に全米で数百万人が「NO!」
楠 佳那子