「世界の超有名大学を卒業・留学」の肩書が持つ強い影響力
学歴・二重国籍問題:選挙に性善説は禁物、国を亡ぼす
2024.6.26(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

国家安全保障から見た都知事選、学歴詐称問題と有権者の心構え
東京都は准国家であり、都知事は准首相である
森 清勇

日本の浮沈がかかる政治改革、政治資金規正法改革で政治混乱を糊塗するな
政治改革の根本は国民参加の選挙にあり、不投票には罰則規定を
森 清勇

中国による東・南シナ海ブイ設置問題:日本の撤去逡巡は中国を利するだけ
フィリピンやパラオに見習い、即刻撤去して中国のサラミ戦術断ち切れ
森 清勇

深刻過ぎる日本の弾薬不足、防衛費増額でも継戦能力向上せず
ウクライナ、イスラエルが示唆する日本の大いなる欠陥
森 清勇

尖閣諸島で中国が暴挙、海上ブイの設置に日本政府は目をつむるのか
中国による侵略の歴史とその手法、毅然とした対処が不可欠
森 清勇
本日の新着

告示前に景色が大きく変わった東京都議選、国政選挙の先行指標になる「SNS選挙」と「小泉劇場」の趨勢
小塚 かおる

「唐揚げ1個」、給食がポンコツ化?相次ぐ異物混入も…保護者・自治体の“安くて当然”という甘えが原因
給食コンサルタント・井上裕基氏に聞く
湯浅 大輝 | 井上 裕基

政経塾に新党構想…晩年は政治に命かけた松下幸之助が夢見た「無税国家」、原点には戦中戦後に刻み込まれた政治不信
【連載】「あの人」の引き際――先人はそのとき何を思ったか(9)
栗下 直也

【Podcast】「TACO(タコ)トレード」報道にトランプ大統領が激怒!米中関税戦争の緩和に安堵は禁物、相場を揺らす「次の一手」
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress