中国が最高峰とする三陸産アワビ・吉浜鮑を育てた岩手のオットセイ王(前編)
江戸時代から中国人を魅了してきた三陸のアワビ
2023.12.16(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

東北の山中で突然襲ってきたクマ、刃物一つで闘って殺した男性の物語
殺るか殺られるか、一歩も退けない修羅場がそこにあった
神宮寺 慎之介

15年前の「宝塚音楽学校いじめ事件」、追及できなかった記者の悔恨(1)
「いじめの事実はない」とする宝塚の体質、なにも変わっていなかった
神宮寺 慎之介

昔はゴロゴロ採れたというマツタケ、なぜ希少になったのか
意外に知られていないマツタケ、その研究に人生を捧げた研究者の物語(1)
神宮寺 慎之介

希少な国産マツタケ、知られざる流通ルートに迫る
意外に知られていないマツタケ、その研究に人生を捧げた研究者の物語(3)
神宮寺 慎之介

【仲本工事さん一周忌】今も残る不可解な「虐待」「ゴミ屋敷」報道の謎(1)
不意に襲ってきた週刊誌報道と格闘しながら迎えた最期
神宮寺 慎之介
本日の新着
日本再生 バックナンバー

ユルさに付け込み外国人が殺到した「外免切替」、厳格化の方針固まるが、逆に“無法者”外国人による事故増加の懸念
柳原 三佳

これは売れない……日系ブラジル三世の”LINEスタンプおじさん”が副業で取り組むLINEスタンプを思わず二度見した
若月 澪子

相次ぐ警察官の不祥事、「警察が劣化している」は本当か?なり手不足に待遇改善で110番してもなかなか来ない時代に
長野 光 | 佐藤 誠

「またか…」思わず声が漏れるほど続く教師による児童生徒への性暴力、教育現場に潜む性犯罪者から子どもを守れるか
神宮寺 慎之介

なぜ日本はデジタル後進国になってしまったのか?政治家と国民に蔓延るアナログ信仰・ポピュリズムのこれだけの証拠
榎並 利博

女児盗撮のSNSに現役教員10人がグループ形成した史上最悪のわいせつ犯罪、「日本版DBS」は性加害の抑止力となるのか
山田 稔