なぜエルドアン大統領やプーチン大統領は選挙で勝利を重ねることができるのか
2023年のエルドアン大統領に続き、2024年はプーチン大統領が再選確実
2023.12.27(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

極右リバタリアンの大統領が誕生したアルゼンチン、何が起きているのか?
自国通貨を捨て米ドルを法定通貨にする「公式なドル化」を掲げるミレイ氏とは
土田 陽介

ルーブル高と財政拡張の実現、矛盾した政策目標を課されたロシア中銀の悲哀
インフレ退治のために利上げを続ける中銀の足を引っ張るプーチン政権の矛盾
土田 陽介

化石燃料の「脱ロシア化」を叫ぶ欧州がロシア産LNGの輸入を増やしている現実
ロシア産天然ガスの輸入量は減っているが、一方で増えているロシア産LNG
土田 陽介

ロシアやOPECが演出する原油高、ロシア財政に与える影響はどれほどか?
7-9月期の連邦歳入は前年比30%増だが、牽引したのは石油ガス収入ではなかった
土田 陽介
海外 バックナンバー

【最悪の事態】イスラエルが看過できなかったイランの「ウラン濃縮」、このままなら5カ月で核兵器級22個分を製造
木村 正人

「プーチンを信じて」ウクライナ軍に保護されたクルスク市民は言った、そこで分かったロシアでの“情報遮断”の実態
谷川 ひとみ

米国が支援の輪から抜けてもウクライナは戦い続けることができるのか、米国が提供するウクライナ支援の肝とは何か?
長野 光

ドローン奇襲でプーチンを怒らせた「ウクライナ保安庁」の正体―ロシア要人の暗殺も次々遂行、源流は旧ソ連のKGB
木村 正人

メキシコが断行した“司法破壊”、麻薬王の弁護士も立候補した前代未聞の裁判官選挙はメキシコをどこまで破壊するか
長野 光

ウクライナが無人機攻撃でロシアの爆撃機など40機以上破壊、プーチンのメンツ潰した“ドローン奇襲”成功までの執念
木村 正人