1〜 160 161 162 最新 仮想通貨でこっそり巨額資産築いていた「庶民派議員」に韓国の若者が怨嗟の声 ブームに踊らされ仮想通貨で大損した若者続出、議員はなぜ大金を手にできた 李 正宣 著者フォロー フォロー中 韓国・北朝鮮 2023.5.18(木) シェア9 Tweet 1 2 3 4 事の発端は5月5日付『朝鮮日報』のスクープだ。<財産15億ウォンと申告していた金南局議員 仮想通貨60億ウォン分を保有していた>とすっぱ抜いたのである。 残り3083文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。 会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 八潮市の道路陥没事故、なぜ会話ができた3時間に救出できなかったのか 港をよこせ、中国がパナマ運河の取引を嫌いながらも阻止しないかもしれないワケ 宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… シェア9 Tweet あわせてお読みください 中国対策の強化は最重要課題、日本の技術や情報はいまもこうして盗まれている G7サミットで議論される対中国の経済安保対策、生半可な手では防ぎきれない 山田 敏弘 被害女性が顔出しで生々しい証言、韓国であの「SEX教団」への批判が再燃 Netflixのドキュメンタリーが暴いたカルト教団の闇 李 正宣 韓国で空前の「Go JAPAN」ブーム、“神商品”を買う客でドンキに長蛇の列 円安・免税を生かして高級ブランドを格安で購入、転売して大儲けする人も続出 李 正宣 韓国人を襲うポピュリズムのツケ、ガス・電気代暴騰の次は「年金保険料」激増 歴代政権の人気取り政策が限界に、尻ぬぐいに追われる尹錫悦政権は支持率急落 李 正宣 韓国政界、大統領夫人の「貧困ポルノ」論争で紛糾 カンボジアで重病の少年を見舞った写真に野党と進歩系メディアが猛批判 李 正宣 本日の新着 一覧 【中東大混乱】原油価格は100ドル超え?年末に50ドル割れ?交錯する見方、地政学リスクと需給状況を整理する 藤 和彦 大きなマグカップが北欧の“花金”の必須アイテム、家でゆったりと過ごす「ぜいたくさ」 自分の時間を大切にするために、北欧の人々が実践していること(2) 桒原 さやか 女性皇族をめぐる「今」と「これから」、皇室維持に関する制度改革の議論が一向に前へ進まないのはなぜか つげ のり子 北欧ビジネスパーソンはなぜ16時で帰宅できるのか?ノルウェーで学んだ“効率よく”働くためのヒント 自分の時間を大切にするために、北欧の人々が実践していること(1) 桒原 さやか アジア バックナンバー 一覧 動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由 近藤 大介 中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止 小林 啓倫 李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽 李 正宣 1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた 鄭 孝俊 「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断 平井 敏晴 「ハンプリ」を果たすために大統領を目指した李在明、左派によって侵蝕された韓国が向かう未来 立花 志音 フォロー機能について フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。 フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。 フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。 ※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。 設定方法 記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。 確認方法 フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。 解除方法 フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。 ご登録 ログイン