マツダらしさがここにも、車椅子利用者が運転できるSUVに公道で初試乗
「私らしく生きる」を体現する「MX-30」手動運転モデル
2022.10.26(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

マツダが今、世界的に逆風が吹くディーゼルエンジンにこだわる理由
「CX-60」で見せた「理想の燃焼」を追い求める開発姿勢
桃田 健史

ついに「ロードスター」投入、スーパー耐久にフル参戦するマツダの本気
次世代バイオ燃料車でカーボンニュートラル実現も追求
桃田 健史

大ヒット中、ダイハツ「ムーヴ キャンバス」の侮れない「可愛さ」の秘密
売れ行きは目標の4倍、一体どこが「唯一無二」なのか
桃田 健史

マツダ「SKYACTIVエンジン」生みの親が率いるモデルベース開発のDX
少ない開発リソースゆえに実現させたマツダ流「CAE強化」の道のり
河野 圭祐

日本でも直6復活! マツダCX-60のプロトタイプに試乗
なぜいまさら? 直6が自動車界で熱い理由
大谷 達也
本日の新着
自動車の今と未来 バックナンバー

日産スピリットの象徴だった追浜工場の“整理”、エスピノーサ社長は不退転の覚悟で日産を再建させることができるか
井元 康一郎

三菱自動車の古参モデル「デリカD:5」はなぜ18年以上もフルモデルチェンジなしで人気を保つことができたのか
井元 康一郎

【試乗レポート】スズキ初のEV世界戦略車「eビターラ」、思いきり走って感じたキビキビとしたシャープな乗り心地
桃田 健史

BYDの急速充電スペックがすさまじい!5分間の充電で400km走行、日本はもとより欧米の上級モデルも圧倒
桃田 健史

フォルクスワーゲンの新型EVミニバン「ID.Buzz」は、高級ミニバンユーザーのEVシフト第1弾の選択肢となるのか
桃田 健史

ダイハツ新型「ムーヴ」、衝撃の走行性能!11年ぶりフルモデルチェンジ、首都高を走って感じた「乗り心地の良さ」
桃田 健史