箱根駅伝に続け!ドラフト候補を抱える東都リーグが考える大学スポーツの未来
収益面だけではなかった、東都リーグの開幕戦を地方で開催した意味
2022.10.3(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

エイジェック、JIT、ニトリ、スポンサー企業が東都リーグに期待したこと
「戦国東都」という名称をプレミアムユニバーシティズ22に変えた理由
矢崎 良一

朝倉未来vsメイウェザー「花束騒動」で格闘界と日本人が被った大ダメージ
最高のエキシビジョン、なのに「要らないパフォーマンス」が味噌をつけた
臼北 信行

2030年札幌五輪招致「やめるべき」と身内も批判、汚職事件余波が深刻化
「贈収賄の温床」という負のイメージに、大会スポンサーに尻込みする企業も
臼北 信行

参考人聴取の森喜朗氏「銅像建立」に古巣ラグビー界からも「やり過ぎ」の声
五輪汚職捜査のタイミングで計画露呈、関係者はラグビーのイメージダウン懸念
臼北 信行
本日の新着
ニュース・経営 バックナンバー

売上・最終益ともに過去最高更新、好調ニデックの利益構造の変化とは? 『決算分析の地図』の著者が徹底分析
村上 茂久

NECを飛び出し、片道覚悟で「ヘルスケア革命」に挑む フォーネスライフ江川尚人CEOが語る「事業探索」の悪戦苦闘
瀬戸 友子

「地銀として生き残るには必然の選択だった」勘定系システムをクラウド化、北國FHDの「攻める」システム開発の狙い
有井 太郎

文具の海外売上シェア4割に挑むコクヨ 市場の可能性を探る独自軸「夜明け」「相棒」と「直営」にこだわる理由とは
北沢 みさ

日本経済低迷の背景にある「資本投入量の減少」は、なぜ起きたのか?
木谷 哲夫

ロート製薬IT/AI推進室室長が語る、非IT系製造業における生成AI活用
板橋 祐一