久光四天王の外交家・堀次郎(伊地知貞馨)の誕生と久光の率兵上京のため計画
幕末維新人物伝2022(10)「江戸藩邸自焼事件の真実①」
2022.8.10(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

「抗幕」「廃幕」へ動いた島津久光と徳川慶喜との攻防
幕末維新人物伝2022(6)「島津久光と幕末政治③」
町田 明広

島津久光はなぜ、相性の悪い西郷隆盛を使い続けたのか?
幕末維新人物伝2022(5)「島津久光と幕末政治②」
町田 明広

「暗君」と誤解されたままの幕末薩摩藩の国父・島津久光の実相
幕末維新人物伝2022(4)「島津久光と幕末政治①」
町田 明広

坂本龍馬が「薩摩藩士」だったことを証明する史実とは?
幕末維新人物伝2022(3)「坂本龍馬は薩摩藩士か?③」
町田 明広

薩長同盟を成立させた坂本龍馬、長州藩は薩摩藩士と見ていた?
幕末維新人物伝2022(2)「坂本龍馬は薩摩藩士か?②」
町田 明広
本日の新着
豊かに生きる バックナンバー

17世紀フランス最大の画家のひとりラ・トゥール、現代まで歴史の闇に隠された理由と再発見された経緯
田中 久美子

劉備の飛躍の土台となった荊州人材と、関羽・張飛たち古参の違い
鈴木 博毅

平利世(たいらのとしよ)——「蝉歌」のみで歴史に名を残した桓武天皇の孫、それはどんな歌だったのか?
倉本 一宏

承久の乱に見る北条泰時が名君である理由、戦時と平時のリーダー論
濱田 浩一郎

日本で初めてチョコレートを食べたのは出島の遊女?「しょくらあと六つ」をオランダ人からもらった記録が
市川 歩美

大河ドラマ『べらぼう』物価は意外に安定していた田沼時代、幕府が長年悩まされてきた「米価安の諸色高」の打開策
真山 知幸