米国オレゴン州の山林(資料写真、Pixabay)

(花園 祐:上海在住ジャーナリスト)

 第2次大戦における著名な日本人パイロットといえば、岩本徹三や坂井三郎など、海軍に在籍して零戦に搭乗していたエースパイロットらの名がよく挙げられます。しかし筆者にとって最も印象的な大戦中の日本人パイロットを挙げるとしたら、主に偵察用の零式小型水上機を操った藤田信雄(ふじた・のぶお)です。

 藤田信雄は、米国本土の爆撃に成功した、現在に至るまで史上唯一のパイロットです。今回は、藤田信雄が成功させた米国本土爆撃作戦と、戦後におけるその数奇な運命について皆さんに紹介したいと思います。

戦時中の藤田信雄(撮影者不明、出所:Wikimedia Commons)

「ドーリットル空襲」への報復

 日本軍による米国本土爆撃作戦が企図されるきっかけとなったのは、1942年4月18日に米軍によって行われた、東京を含む日本本土への空爆「ドーリットル空襲」でした。

 1941年12月、日本軍による真珠湾攻撃によって太平洋戦争が勃発しました。開戦序盤は日本軍が米軍を圧倒し、優勢な状態を維持していました。相次ぐ敗戦に米軍内では士気が落ち込んでおり、心機一転を図れるような作戦案が米軍内で検討された結果、日本本土への直接爆撃案が採用されました。