「トピックス」で新型コロナ感染者発生を伝える加賀東芝エレクトロニクスのホームページのキャプチャ画面
拡大画像表示

(湯之上 隆:技術経営コンサルタント、微細加工研究所所長)

とうとう恐れていたことが起きた

 パワー半導体を製造している社員約2000人の加賀東芝エレクトロニクス(石川県能美市)で、新型コロナウイルス(以下、コロナ)のクラスターが発生し、同社は4月16日~30日の間、生産を休止した。

 パワー半導体とは、発電、送電、充電、各種機器への給電とその制御など、電気があるところには、必ず使われる極めて重要な半導体である(詳細は後述する)。

 4月17日付の同社のニュースリリースには、同社で5人および東芝半導体サービス&サポートで1人、合計6人の陽性が確認されたことが記載されている。

 その後、石川県の地方紙、北國新聞が4月19日に、同社のクラスターが16人になり、4月27日には、そのクラスターが計20人に拡大したことを報じている。

 世界の半導体業界では、3月18日に台湾のファンドリーのTSMCで、従業員1人にコロナ感染者が出たために、ちょっとした騒ぎになった(日経新聞3月19日)。この従業員は事務系の社員の模様であり、入院して治療を受けた。また、濃厚接触者の約30人は台湾当局の指示に従って14日間の隔離措置を実施した。TSMCの発表では、半導体工場の稼働に支障は出ていない。

 日本では、セイコーエプソンの富士見事業所で、4月23日までに5人のコロナ感染者が確認されている(同社ホームページより)。しかし、同事業所は半導体の設計センターであり、量産工場ではない。

 したがって、コロナの影響により半導体量産工場の生産が休止したのは、加賀東芝エレクトロニクス(以下、加賀東芝)が世界で初めてのケースかもしれない。

 本稿では、まず、石川県のコロナ感染者の公開情報から、加賀東芝で、どのようにしてクラスターが発生したかを分析する。そこから、PCR検査を素早く行っていれば、工場休止を防げた可能性があることを導く。

 次に、パワー半導体とは何かを説明した上で、NANDフラッシュメモリ事業を売却した後の東芝では、加賀東芝などが生産しているパワー半導体が将来の有望株であることを説明する。

 最後に、人類の文化的生活や経済活動にとって、もはや半導体は欠くことができないキーパーツであることを論じる。それゆえ、半導体工場が休止に追い込まれないようにするために、発症が疑われる社員が速やかにPCR検査を受けられる体制を構築していただきたいことを、政府や厚生労働省関係者に要望したい。

加賀東芝で20人の感染者が発生

 石川県のHPにあるサイト「新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況」には、“感染者164は感染者134の濃厚接触者である”というように、聞き取り調査で判明した感染ルートが記載されている(134や136という数字は、陽性が確認された月日順につけられたコロナ感染者の番号である)。

 その公開情報を基に、加賀東芝でどのようにクラスターが発生したかを分析した結果を図1に示す。

図1 加賀東芝エレクトロニクスのクラスター
(出所:石川県の「新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況」より筆者作成)
拡大画像表示

 一目見て、4月6日(月)に発症して15日(水)に陽性となった134番の男性、および、7日(火)に発症して15日(水)に陽性となった136番の男性の2人がクラスターの核になっていることが分かる。