鵜飼 秀徳のプロフィール

鵜飼秀徳(うかい・ひでのり)

作家・正覚寺住職・大正大学招聘教授

1974年、京都市嵯峨の正覚寺に生まれる。新聞記者・雑誌編集者を経て2018年1月に独立。現在、正覚寺住職を務める傍ら、「宗教と社会」をテーマに取材、執筆を続ける。著書に『寺院消滅』『無葬社会』(いずれも日経BP)『仏教抹殺』『仏教の大東亜戦争』(いずれも文春新書)『ビジネスに活かす教養としての仏教』(PHP研究所)『仏具とノーベル賞 京都・島津製作所創業伝』(朝日新聞出版)など多数。近著に『絶滅する「墓」 日本の知られざる弔い』(文春新書)がある。

 

大正大学招聘教授、東京農業大学非常勤講師、佛教大学非常勤講師、一般社団法人「良いお寺研究会」代表理事など。

最新記事

《日経平均が最高値圏のいま考える》企業不祥事も頻発、複雑化する現代社会に必要なのは仏教的な合理性
安永 雄彦 | 鵜飼 秀徳2024.3.26
《日経平均が最高値圏のいま考える》下り坂の時代、ビジネスパーソンは「自分の軸」をどう磨いていけばいいのか
安永 雄彦 | 鵜飼 秀徳2024.3.26
墓石が証明する北方領土は日本固有の領土、ロシア「対日戦勝記念日」に考える
鵜飼 秀徳2023.9.3
日本の「土葬」は絶滅したのか?通底する「丑の刻参り」などの土着的風習
鵜飼 秀徳2023.8.25
京都・お盆の風物詩「五山の送り火」、かつての「十山」から半減した歴史とは
鵜飼 秀徳2023.8.16
なぜ軍艦の砲弾が寺の境内にあるのか?仏教寺院が残す戦争の記憶
鵜飼 秀徳2023.8.15
「墓」が残す感染症の教訓、江戸末期のコレラに大正時代のスペイン風邪も
鵜飼 秀徳2023.8.10
【追悼】仏教の理念を経営に持ち込んだ稲盛和夫氏の仏教的経営を偲ぶ
鵜飼 秀徳2022.8.30
家康の墓をしのぐ大きさ、京都・阿弥陀ヶ峰に佇む秀吉の墓の数奇
鵜飼 秀徳2021.11.9
コロナ感染で分かった「お寺にもBCPが必要だ!」
鵜飼 秀徳2021.1.30
京都の誇り、島津製作所の凄まじさを知っているか?
鵜飼 秀徳2020.9.18
オンライン法要はお寺の地盤沈下を進める諸刃の剣か
鵜飼 秀徳2020.5.28
感染爆発の次に来る「葬儀崩壊」を日本は防げるか
鵜飼 秀徳2020.4.19