• お知らせ
    • お知らせはありません。

橘 玲のプロフィール

橘 玲(たちばな あきら)
1959 年生まれ。作家。2002 年、国際金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。同年刊行され、「新世紀の資本論」と評された『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』が30 万部を超えるベストセラーに。2006 年、『永遠の旅行者』が第19 回山本周五郎賞候補作となる。2017 年、『言ってはいけない 残酷すぎる真実』で新書大賞受賞。近著に『世界はなぜ地獄になるのか』、『テクノ・リバタリアン』など。
 

最新記事

頑張ったサラリーマンが搾取される社会…現役世代で社会保障制度に怒り爆発、超高齢化の次は世代内格差で社会分断
湯浅 大輝 | 橘 玲2025.4.23
「厚労省の陰謀」暴かれた!ねんきん定期便に事業者負担分が明記、顕在化する「老人ファシズムvs現役世代の怒り」
湯浅 大輝 | 橘 玲2025.4.23
もはや陰謀論で世界は地獄に…兵庫県知事選で露見した「解釈の多様性」、有権者はSNSの「面白い物語」を選んだのか
湯浅 大輝 | 橘 玲2025.2.21
新型コロナ、ケネディ暗殺…「陰謀論」はなぜ広がる?ピーター・ティール氏がトランプ大統領に情報開示を求めたワケ
湯浅 大輝 | 橘 玲2025.2.21
トランプ政権の多様性政策終了、実は企業も安堵?“アリバイ”づくり不要、「キャンセルリスク」減るのは好都合か
橘 玲 | 湯浅 大輝2025.2.1
トランプ大統領が葬った「DEI」、多様性推進の効果はあったのか?コンサルにカモにされていたという不都合な真実
橘 玲 | 湯浅 大輝2025.2.1
モテ男とエロ資本あり女しか結婚できない悲劇、橘玲氏「少子化は自由恋愛の帰結、弱者男性と上方婚女性が大量発生」
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.12.17
トランプとマスクが掲げる「言論の自由」にも一理ある、SNSが抱えるジレンマに民主主義社会はどう向き合うか
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.11.23
トランプを勝たせた有色人種の「白人化」とZ世代の右傾化、多様性や環境という「リベラルの物語」は崩壊した
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.11.23
【米大統領選】机上の平等主義にうんざり、右傾化するシリコンバレー…テクノ・リバタリアンはなぜトランプ支持?
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.9.10
【米大統領選】「ヒルビリー」バンスと投資家ティールの奇妙な関係、テクノ・リバタリアンはなぜトランプ支持?
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.9.10
SNSが結びつける「エロス資本」と「おぢ」、女神化した女性と交際し一発逆転を狙う「無理ゲー」が不幸な事件を招く
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.5.28
橘玲氏が「頂き女子りりちゃん」マニュアルを分析…“ギバーおぢ”は単なる「金づる」、ナンパ師との類似性とは
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.5.28
新宿タワマン刺殺事件を「頂き女子」文脈で語ってはいけない…橘玲氏が問う、エロス資本のマネタイズはダメなのか?
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.5.28
橘玲氏に聞く少子化対策「自由恋愛で『一夫一妻制』は崩壊!会社は社内結婚の斡旋を」、男性は「インセル」の懸念も
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.3.18
モテ男とエロ資本あり女しか結婚できない悲劇、橘玲氏「少子化は自由恋愛の帰結、弱者男性と上方婚女性が大量発生」
橘 玲 | 湯浅 大輝2024.3.18