中野 香織のプロフィール
最新記事

日本のラグジュアリーの未来、ブランドロゴより重視される職人の仕事と価値
中野 香織2023.11.18

「職人こそがブランド」伝統工芸をラグジュアリーに昇華する、MIZENの革新性
中野 香織2023.11.18

日本独自のラグジュアリーのあり方とは?海外だけのビジネスを展開した有松絞
中野 香織2023.11.18

40年にわたるイヴ・サンローランの歴史、その時代の最先端を体現した美と情熱
中野 香織2023.10.13

最高の信頼感、「変わらぬ」英国スーツスタイルを新鮮に着るために必要なもの
中野 香織2023.9.5

富士スピードウェイホテルで深まる、ラグジュアリーとモータースポーツの関係
中野 香織2023.7.27

時代を超え、持ち人の思いを届ける「ヴィクトリアン・ジュエリー」の真価
中野 香織2023.5.16

「富山を寿司の聖地に」地域ブランディングを成功させるために今、必要なこと
中野 香織2023.4.27

波乱万丈の人生を送った女流画家、マリー・ローランサンとシャネルの関係
中野 香織2023.2.25

展示は1000点以上!女性美を追求したディオールのすべてがつまった祝祭展
中野 香織2023.2.1

ミニスカートだけじゃない、「商標登録」を定着させたマリークワントの功績
中野 香織2022.12.16

王室を離れ、セレブをリセットしたダイアナ妃が英国にもたらした意識革命とは
中野 香織2022.11.3

ダイアナ妃の「リベンジドレス」に秘められた、苦悩を経て獲得した自由と解放
中野 香織2022.11.2

ダイアナ妃の心情を常に映し出していたファッション「アイコン」としての生涯
中野 香織2022.11.1

根源的で先進的な民主主義。ニセコに独創的なラグジュアリーが生まれる理由
中野 香織2022.9.14

「ニセコ HANAZONOリゾート」だから実現できる、壮大な光のアートを体感
中野 香織2022.9.13

日本人が知らないリアルな「北欧スタイル」から考える新しい「ラグジュアリー」
中野 香織2022.8.24

ジェンダー平等とルッキズムからの脱却。フィンランド人の自然なつきあい方
中野 香織2022.8.23

ブランド名の表記がない、フィンランドの古くて新しい“ラグジュアリー”観
中野 香織2022.8.22

「厳格なルール+感情的な装飾」ガブリエル・シャネルが今も求められる理由
中野 香織2022.7.15