モビリティ探訪
1〜 215 216 217 最新

高速道路を無人トラックが走る!でもコストは乗用車も負担?ドライバー不足解消に向け実証実験

2024.12.8(日) 桃田 健史 follow フォロー help フォロー中
自動車物流・運輸
シェア17
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
新東名高速道路(上り)浜松SAで実施された、自動運転トラック実証実験の様子(写真:筆者撮影)
実証試験は、新東名高速道路の浜松SAと駿河湾沼津SAの間、約100kmで行う。新東名高速道路上り浜松SAに展示されたパネルでその詳細を紹介(写真:筆者撮影)
自動運転トラックは、車体の前後左右にターコイズ色のライトを装着し、周囲のクルマに自動運転トラックであることを知らせる(写真:筆者撮影)
自動運転の状況をトラックの車内外に設置したカメラや各種センサーでモニタリングする様子(写真:筆者撮影)
浜松SAでの実証について報道陣向けに紹介するパネル。飲食施設などが入る後方の建物の外観は、地元の楽器メーカーで製造するピアノの鍵盤をモチーフにしている(写真:筆者撮影)

ビジネスの写真

バイキング方式、なぜ北欧企業がこれほど成功しているのか?
ホンダ、CESで「アシモOS」発表、クルマに二足歩行ロボットの頭脳…「走るスマホ」、日産との経営統合でも議論に
「老舗も成長できると証明できずには死に切れない」コクヨ社長の覚悟に触発された人事のプロは組織をどう改革したか
蒙古民族はなぜたくましいのか? 「カルピス」生みの親が遭遇したモンゴルでの衝撃から“初恋の味”ができるまで
ロイヤリティは「仕入れ額の1%」異例のFC方式で発展してきた「業務スーパー」のローコストオペレーションの神髄
COBOLの自動変換も駆使して「脱メインフレームの総仕上げ」を完了、明治グループが実現した攻守一体のDX

本日の新着

一覧
ホンダ、CESで「アシモOS」発表、クルマに二足歩行ロボットの頭脳…「走るスマホ」、日産との経営統合でも議論に
桃田 健史
城歩きにおけるトイレ問題をマジメに考えてみた「近世の城ならトイレはあるだろう」という思い込みが危難を招く
西股 総生
バイキング方式、なぜ北欧企業がこれほど成功しているのか?
The Economist
【写真付き】イケメン力士列伝②、夜の銀座で最もモテたのは誰か(昭和中期〜後期)
大相撲を盛り上げた「土俵の華」を相撲専門誌・元編集長が厳選
長山 聡
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。