縮みゆく国・日本の針路
1〜 20 21 22 最新

中国を抜いて人口世界一のインド、巨大市場を狙う日本企業の「熱視線」

自動車、金融、ITなど1400社超が進出するが、事業展開には様々な障害も
シェア20
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
中国を抜いて人口世界一になる見込みのインド。生産年齢人口も多い(写真:ロイター/アフロ)
英語、ITなど高い教育水準も誇る(ムンバイ大学/2007年、筆者撮影)
インドのショップには日本ブランドも多数(2007年、筆者撮影)
インド国産車のレトロなタクシー(2007年、筆者撮影)
今年1月、インドのニューデリーで開催された「オート・エキスポ2023」(写真:ロイター/アフロ)
スズキのインド子会社「マルチ・スズキ・インディア」(写真:ロイター/アフロ)
邦銀も事業を拡大中(三菱UFJ銀行ギフト支店)

ビジネスの写真

アマゾン、4四半期連続の2桁増収 純利益3.3倍
ボーイング傘下の国策ロケット企業を、なぜジェフ・ベゾスが狙うのか?
マツダ「MX-30 Rotary-EV」の走りは「ほんわか」、ロータリーエンジン搭載EVの実用性を1200km走破して改めて検証
モテたい、食べたい、遊びたい、うまいコピーは人間の欲をさりげなくくすぐる
ホンダ、コストコ、グーグル――「愛される企業」に共通する特徴とは
「おはようございます」「おは!」「おはyoo」「GM」をなぜ使い分けるのか?

本日の新着

一覧
タモリ、桑田佳祐、藤井聡太の“神回答”から学ぶ「とっさに答えられるコメント力」の磨き方
真山 知幸
迫りくる戦いの舞台、ドル高が危険なワケ
The Economist
日本維新の会、地方議員の連続離党はなぜ起きたのか
神宮寺 慎之介
百済系渡来氏族かつ貧乏だった長岑高名が異例の出世を遂げた理由、皇位継承や政権抗争の陰にある、下級官人層の営み
平安貴族列伝(50)
倉本 一宏
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。