1〜 24 25 26 最新

消耗戦で物量に勝るロシアが優位に、米欧は形勢逆転できるか

大砲が足りず、東部戦線でじりじり後退するウクライナ軍
2022.7.7(木) 木村 正人 follow フォロー help フォロー中
世界情勢ロシアヨーロッパ
シェア73
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ロシアのプーチン大統領とショイグ国防相(写真:代表撮影/AP/アフロ)
元ロシア連邦保安局(FSB)で「ロシア国家主義者」のイゴール・ガーキン氏(写真:AP/アフロ)
6月26日、ロシア軍のミサイルで攻撃されたキーウ中心部(筆者撮影)
6月18日、キーウの独立広場で営まれた24歳の戦死者の公葬(筆者撮影)
RUSIのジャック・ワトリング研究員(筆者撮影)
ロシア軍の多連装ロケットシステムの砲弾(筆者撮影)
使用済みの対戦車誘導兵器NLAW。まるでハリボテのように軽かった(筆者撮影)

国際の写真

LINEヤフー問題で爆発した韓国の反日感情、日本人メンバー在籍の「ルセラフィム」にも飛び火
過去最大の儲けを生んだ日本の政策実験、年金運用の改革から世界中の高齢化社会が学ぶべき教訓
世界は脱炭素に向かってなどいない、日本の製造業はグリーン最優先のエネルギー基本計画で壊滅する
平安時代は「一夫多妻制」という誤解、一夫一妻制、婿入り婚の真実
金与正「ロシアへの兵器輸出」完全否定はプーチンに“使い捨て”された北朝鮮の恨み節
大統領選と民主主義の行方、米国は独裁者の誕生を必ず防げるのか?

本日の新着

一覧
「借金返せんなら腎臓を売れ」を地で行った“闇金の帝王”がカメラマンに見せた虚栄と虚無
橋本 昇
過去最大の儲けを生んだ日本の政策実験、年金運用の改革から世界中の高齢化社会が学ぶべき教訓
Financial Times
“同じものを何度も買ってくる”…認知症高齢者についつい言ってしまうNGワード・覚えておきたい対処法
【中編】「認知症の人の心の中」の研究者が説くコミュニケーション術
佐藤 眞一
LINEヤフー問題で爆発した韓国の反日感情、日本人メンバー在籍の「ルセラフィム」にも飛び火
李 正宣
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。