プロ野球球団は今も「親会社」の広報宣伝ツールか、ファンのためにも独立採算で自立を
2025.5.19(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

MLB挑戦から1年でNPBに復帰した元日ハム・上沢直之、「ソフトバンク入団」が批判されるべきではない理由
広尾 晃

“史上最弱のプロ野球球団”とされる「高橋ユニオンズ」、貧しくも懸命に駆け抜けた濃密な3年間の軌跡
広尾 晃

阪神監督を退任した岡田彰布、きっちり結果を出して、退くときはあっさり、「育ちのよさ」がにじむ野球人生
広尾 晃

あまりに不公平、広島カープ「急ブレーキ」の原因はマツダスタジアムの“酷暑”、球界は抜本的対策を
広尾 晃

正力松太郎の野望で生まれたプロ野球を国民的娯楽に変えた天覧試合、実現の契機となった昭和天皇の「ひと言」
【連載】広尾晃の野球ビジネスモデル考察(第2回)
広尾 晃
スポーツの見方・勝ち方 バックナンバー

大谷翔平の出現でナ・リーグも導入、「DH」はもはや野球の世界標準、未導入はセ・リーグと高校野球だけという現実
広尾 晃

日本インカレを沸かせた選手たち、4継1走に出場した栁田、110mハードルは阿部が自己新V、男子800mは1年生が大会新V
酒井 政人

日本インカレを盛り上げた女子スプリントの戦い、4継は学生新“3連発”が飛び出し、マイルリレーは関西勢が大会新
酒井 政人

日本インカレできらめいた大学院生、男子100mは木梨嘉紀が地元V、女子100mハードルは島野真生が13秒02の学生新V
酒井 政人

早大のエース山口智規「箱根駅伝の総合優勝を狙いたい」日本インカレで1500mと5000mを日本人初制覇した主将の誓い
酒井 政人

長嶋茂雄を「記録よりも記憶に残る選手」と誰が言った、実は「記録男」だったミスター、残した数字に改めて驚嘆
広尾 晃