トランプを勝たせた有色人種の「白人化」とZ世代の右傾化、多様性や環境という「リベラルの物語」は崩壊した
作家・橘玲氏が読み解く米大統領選(1)
2024.11.23(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

トランプとマスクが掲げる「言論の自由」にも一理ある、SNSが抱えるジレンマに民主主義社会はどう向き合うか
作家・橘玲氏が読み解く米大統領選(2)
橘 玲 | 湯浅 大輝

なぜ、米国人は「MAGA」に熱狂するのか…“偉大な”1900年頃を想起させる危ない思想
藤 和彦

モンテスキューを疑え、斎藤元彦、トランプ、バイデンの決断と行動から「大統領制の欠陥」を考える
【舛添直言】三権分立の「権力の相互チェック」という機能は正常に働いていると言えるのか
舛添 要一

テスラ率いるイーロン・マスク氏はなぜEVメーカーに逆風となるトランプ氏の「補助金打ち切り」方針を支持するのか
マスク氏の頭の中はレッドオーシャン化するEVのもうけより完全自動運転実現の“大ばくち”に占領されている?
井元 康一郎

火星移住計画を推進?マスク氏がトランプ政権に介入するワケ…ムダ削減から人事、外交までやりたい放題
【やさしく解説】マスク氏とトランプ政権の関係は
西村 卓也 | フロントラインプレス
本日の新着
USA バックナンバー

イラン情勢で「空路」が窮地に、ロシア上空に加え中東上空も飛べず…フライトの時間・コストの上昇要因に
楠 佳那子

イラン空爆に使われた米国の秘密兵器バンカーバスター、停戦合意でも残る疑問「本当に核施設を壊滅できたのか」
深川 孝行

英スパイ組織、MI6長官に初の女性…秘密ガジェット開発指揮・アラビア語堪能・オタク・母親、DEI雇用とは無縁の素顔
楠 佳那子

短期的な軍事的成功は中長期的な政治的成功にあらず、イランで同じ轍を踏む米国の“反省力”
山中 俊之

ミネソタ州議会議員殺害でも能天気に続いたトランプ軍事パレード、米政権の“独裁化”に全米で数百万人が「NO!」
楠 佳那子

人道支援か「死の罠」か、ガザの配給所で続く銃撃の惨事…物議を醸すガザ人道財団GHF、イスラエルと米国が支援
楠 佳那子