兵力激減に揺れる英国、迫るロシア・イランの脅威にZ世代がツケを払う不条理
スウェーデンでは「戦闘に備えよ」発言で若者の不安急増
2024.2.1(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

“ガス欠状態”のウクライナ軍、M109自走榴弾砲の弾薬は「発煙弾のみ」
〈ウクライナ戦争後〉のロシアは欧州攻撃に移行か、各国が軍備増強を急ぐ
木村 正人

米大統領選、移民問題がバイデン大統領の再選を阻む恐れ
「移民の国」の行方、民主党が問われる国境管理政策
The Economist

アフリカに移民を強制移住?ドイツ極右幹部とネオナチの謀議に100万人抗議
「欧州の良心」ドイツは広がる極右台頭ムードに楔を打てるか
楠 佳那子

「第3次世界大戦」が現実味?ロシアとの「全面戦争」に備え始めたドイツ
米国では「内戦」、台湾では中国との軍事衝突に備え「民兵」養成の動き
楠 佳那子

原油市場でロシアめぐるリスクが再燃?窮地のウクライナがガス関連施設を攻撃
中東では続く米軍のフーシ派攻撃でサウジアラビア・リスクが上昇
藤 和彦
本日の新着

【Podcast】なぜがんは私たちをむしばむのか、アクセルとブレーキ、転移と悪液質、気鋭の研究者が語るそのメカニズムの最前線
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress

江戸最大の岡場所があった深川とはどんな街だったのか
吉原遊女の好敵手だった辰巳芸者にはオリジナリティがあった
市川 蛇蔵

【α世代の生態】SNSの利用が制限されている小学生にネットミーム「エッホエッホ」が伝播した背景とは?
廣瀬 涼

「次女が生まれてきた意味を作りたくて」、子どもの入院に付き添う親を支援しようと思った理由
【見過ごされた社会課題に光を①】キープ・スマイリング、光原ゆき理事長(後編)
石井 麻梨 | 光原 ゆき
欧州 バックナンバー

銃声、麻薬、縄張り争い…スウェーデン揺さぶるギャング暴力の横行
松沢 みゆき

ドイツ人は働き者でギリシャ人は怠け者というイメージは真逆だった!労働統計が明らかにした欧州のウサギとカメ
土田 陽介

ウクライナ戦争の長期化とロシアの脅威から慌てて軍拡に走る「欧州」、果たして戦闘即応体制は強化できるのか
深川 孝行

反EUの右派候補が勝利したポーランド大統領選だが、右派ネット界隈が騒ぐポーランドの右派回帰は本当に起きるか?
土田 陽介

ロシアの脅威に直面する英国が「核政策」を歴史的転換、攻撃型原潜を増強、戦術核搭載可能なステルス戦闘機の調達も
木村 正人

変電所火災で大混乱した英国が「ロシアの陰謀」警戒、ポーランド首相は昨年の商業施設火災を露特殊部隊の仕業と断定
木村 正人