AIインフルエンサーの「再現できない美」によって引き下げられる自己肯定感
【生成AI事件簿】フィルター機能で盛った自分と実際のギャップに落ち込む人々
2024.1.31(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

生成AIの“思想”を左右?メディアによる記事のクローラーブロックは是か非か
【生成AI事件簿】生成AIによる著作権侵害と学習データの偏りにどう向き合う?
小林 啓倫

生成AIで進化するハッカー、ロシアの諜報機関並みの能力を持つグループも登場
【生成AI事件簿】質的にも深刻化しているマルウェア、AIによってさらに悪質に
小林 啓倫

ニューヨーク・タイムズも激怒した、コピペ同然な生成AIの剽窃的アウトプット
【生成AI事件簿】「アニメの玩具」というプロンプトで出てきた驚きの画像
小林 啓倫

診断での誤答率はまさかの8割強、なぜChatGPTはヤブ医者に成り下がったのか
玉石混交の学習データでは宝の持ち腐れ、生成AIの適切な使い方はどの辺に?
小林 啓倫

倫理的・社会的に許容できない「人の死期を予測するAI」、実現は目と鼻の先
ガンになることが分かっている人の保険契約は拒否、人間にAIは制御できるのか
小林 啓倫
本日の新着

【Podcast】“永野芽郁さん型”タレントには不向き、芸能スキャンダルに「謝罪会見なし」で逃げ切れる人のビジネス的特徴
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress

日本で一番わかりやすい「地政学」漫画『紛争でしたら八田まで』世界中で巻き起こる諍いを地政学とプロレス技で解決
大人の漫画の読み方(12)
石川 展光

AIや外国人労働者と仕事を奪い合う下流中間層は大打撃を受ける…弱肉強食な社会の裏にある収奪的な日本経済システム
【著者に聞く】『日本経済の死角』の河野龍太郎が語る、所得分配の歪みがもたらした停滞の30年
関 瑶子 | 河野 龍太郎

「内閣不信任案ネタ」でいたぶられる立憲、だが本当に腰砕けなのは維新と国民だ、露わになったブレる第三極の限界
煽って、批判して、最後は見事に腰砕け――いい加減、自らの立ち位置を定めるべきだ
尾中 香尚里
日本再生 バックナンバー

コカイン使用で元事務局長が逮捕された日本駆け込み寺、歌舞伎町の沼に沈む女性を支援してきた団体で起きていたこと
長野 光 | 玄 秀盛

ハイスペックな高性能版にボラれた旧式の廉価版、AIエージェントの世界でも変わらない持つ者と持たざる者の格差
小林 啓倫

「小泉政権によって所得格差が拡大した」は間違い、新自由主義のレッテルを貼られた竹中平蔵が説く日本経済再生計画
長野 光 | 竹中 平蔵

戸籍にフリガナ記載、なぜこれが革命的に重要なのか?終わらない行政DXの迷宮を抜ける最適解はフリガナ
榎並 利博

ウクライナ戦争の「結末」が日本にとって重要な理由…朝鮮半島有事なら影響避けられず
西村 卓也

糸口見えぬロシアvsウクライナの停戦、もはや「第3次世界大戦型」陣営に分かれた戦争になりつつある
西村 卓也