諸説ある「方広寺鐘銘事件」は徳川家康の一方的ないちゃもんではなかった?
孫娘を危険な目に遭わせてまで、家康はなぜ「大坂の陣」に踏み切ったのか
2023.12.9(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
『どうする家康』大坂冬の陣の和睦条件で家康が“狸オヤジ”と批判されたワケ

あわせてお読みください

『どうする家康』長らく淀殿が“ヒステリックな悪女”と言われてきたワケ
心身ともに成長した豊臣秀頼、家康との「二条城会見」はどんなものだったのか
真山 知幸

松本潤主演の大河ドラマ『どうする家康』実は人気がない「家康」をどう描く?
62作品中27回目、最多登場の家康を手掛けるのは人気脚本家・古沢良太
小林 偉

武将のイメージは「描かれ方」次第、江戸時代に称賛されていた家康の「謀略」
「方広寺鐘銘事件」はどう描かれたか?
呉座 勇一

除夜の鐘、人間の煩悩の数はなぜ108なのか
出鐘・戻り鐘がダメな理由と、御利益が2倍になるお参り
池口 恵観

家康の墓をしのぐ大きさ、京都・阿弥陀ヶ峰に佇む秀吉の墓の数奇
豊国廟へと続く489段の階段を上れば、高さ10mの五輪塔が
鵜飼 秀徳
豊かに生きる バックナンバー

朝ドラで戦場の悲惨さを描く『あんぱん』、だが日本帰還を拒んで戦地に残った旧日本兵に聞いた話は何倍も強烈だった
青沼 陽一郎

日本で一番わかりやすい「地政学」漫画『紛争でしたら八田まで』世界中で巻き起こる諍いを地政学とプロレス技で解決
石川 展光

自然と文化の関係性をどう評価するのか?「複合遺産」の基準に一石を投じたアニシナアベ族の問題提起
髙城 千昭

黒くて最強のロールス・ロイス「ブラックバッジ スペクター」は誰のためのロールス・ロイスなのか?
大谷 達也

「アートは人類が滅亡しないためのもの」なぜ加藤泉は『千總』『アンテプリマ』と、ファッションとコラボしたのか?
萩原 輝美

遊女のダブルブッキング「廻し」の実態とは?江戸の遊里で横行していた異常な過重労働
永井 義男