BBCが問題児タレントの「実録セクハラ放送スルー」疑惑で火だるま
大物への過剰な忖度、結局は「損択(損な選択)」
2023.9.28(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

性加害はジャニーズだけではない、英国は警察専門部隊を投入し1100人以上捜査
「サヴィル部隊」立場を利用し弱者を食い物にした大物を追及
楠 佳那子

英国で過激化する女子サッカー選手へのヘイト、日本は「なでしこ」を守れるか
やまないSNSの誹謗中傷、「野放し」プラットフォーマーの責任(前編)
楠 佳那子

英国で再び大物タレントの性加害疑惑、メディアも放置?ジャニーズと似た構図
加害者の「映像・写真」がトラウマを呼び覚ます懸念
楠 佳那子

ジャニーズ問題報じたBBCも過去に大物の性加害疑惑を「見ぬふり」、教訓は?
BBCは独立審査、NHKは「クロ現」で検証
楠 佳那子

「三つ目の魚」アニメ画像拡散、風評被害は中国「汚染水」だけではない
「ザ・シンプソンズ」の奇形魚食べる場面を岸田首相と重ねる無神経
楠 佳那子
欧州 バックナンバー

EUが推し進めるエネルギーの「脱ロシア化」は本当に可能か?ロシア産天然ガスの完全禁輸法案が占うEUの“結束力”
土田 陽介

“盗まれた”子供たち、福祉国家スウェーデンが直面する国際養子縁組の深い闇
松沢 みゆき

銃声、麻薬、縄張り争い…スウェーデン揺さぶるギャング暴力の横行
松沢 みゆき

ドイツ人は働き者でギリシャ人は怠け者というイメージは真逆だった!労働統計が明らかにした欧州のウサギとカメ
土田 陽介

ウクライナ戦争の長期化とロシアの脅威から慌てて軍拡に走る「欧州」、果たして戦闘即応体制は強化できるのか
深川 孝行

反EUの右派候補が勝利したポーランド大統領選だが、右派ネット界隈が騒ぐポーランドの右派回帰は本当に起きるか?
土田 陽介