SNSでのキラキラ生活自慢、犯罪者集団から見ればまるで「カモ」への立候補
ルフィ事件で明らかになった闇名簿の売買実態(後編)
2023.7.12(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

闇バイトの若者たちに指示される「標的」はこんな名簿からチョイスされている
ルフィ事件で明らかになった闇名簿の売買実態(前編)
廣末 登

「紀州のドン・ファン」の不審死から5年、未だ裁判が開かれない異常事態
「あの晩、何があったのか」側近らが明かす事件の“真相”
神宮寺 慎之介

知らぬ間にハマっていることも、あなたの隣に潜んでいる「闇バイト」の罠
マッチングアプリからオンラインゲームまで、ネットには人生の落とし穴が数多
廣末 登

関東連続強盗、半グレとその予備軍が群がる凶悪「闇バイト」の実態
使い捨てにされる半グレはやがて「失うもののない無敵の人」に転落する
廣末 登

自殺か他殺か、竹串が証明した血塗れ首吊り遺体の謎
『鑑識係の祈り――大阪府警「変死体」事件簿』より〈6〉
村上 和郎
本日の新着
日本再生 バックナンバー

人類はなぜ中動態という感性を失ったのか?能動態でも受動態でもないもう一つの文法
長野 光 | 國分 功一郎

なぜトンボは幼虫から成虫に一気に変態するのか?1000匹以上のヤゴを自ら飼育して見つけ出したトンボの変態遺伝子
関 瑶子

郵政民営化とは何だったのか?詐欺まがいの保険契約や過剰ノルマ、不正と犯罪の温床になる郵便局など誰が望んだ
長野 光 | 宮崎 拓朗

“永野芽郁さん型”タレントには不向き、芸能スキャンダルに「謝罪会見なし」で逃げ切れる人のビジネス的特徴
増沢 隆太

日本よ、なぜこんなにポンコツになった!?政治家・警察・JR、銀行・家電・経営者
勢古 浩爾

備蓄米に消費者が列なす様子はまさに食糧危機、そこに外国産米の緊急輸入が始まれば日本の国家安全保障は瓦解の際に
青沼 陽一郎