家光の「寛永鎖国令」と家綱の「承応鎖国令」

 江戸時代の対外方針、つまり鎖国の制度上の完成は、3代将軍・徳川家光の治世、寛永16年(1639)7月の南蛮船来航禁止令にさかのぼる。この法令は国是であり、平た

残り1424文字