ゼレンスキー米議会演説の光と影:「不正受給者」と呼んだのは誰だ
来年早々からウクライナへの軍事支援は厳しくなる可能性大
2022.12.26(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

本格攻勢に出始めたロシア軍と崩壊寸前のウクライナ軍
損耗著しいウクライナ兵に代わりNATO軍兵士も戦闘参加
矢野 義昭

米議会を虜にした千両役者ゼレンスキー大統領だったが・・・
米国内ではキッシンジャー博士の提唱する和平論くすぶる
高濱 賛

米ロ囚人交換、米国が英雄より黒人レズビアン選手を選んだ真意
プーチン大勝利と非難轟々でもバイデンが欲しかったもの
高濱 賛

40年前開発のトマホークでは日本は守れない、これだけの理由
本末転倒の防衛予算増額はむしろ日本の防衛力を削ぐ結果にも
西村 金一

米国で取り沙汰されるイーロン・マスク大統領説の中身
高齢のトランプ、バイデン両氏はもはや過去の人に
高濱 賛