1991年が転換点に、解体されていった大学の教養部 大学教育にとって「教養」とは何だったのか(2) 2019.5.10(金) 児美川 孝一郎 フォロー フォロー中 人材育成 教育 シェア0 Tweet 1 2 3 4 ここからは、JBpress Premium 限定です。会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 八潮市の道路陥没事故、なぜ会話ができた3時間に救出できなかったのか 港をよこせ、中国がパナマ運河の取引を嫌いながらも阻止しないかもしれないワケ 宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… 次の記事へ 日本の大学にはなぜ2年間の教養課程があるのか? シェア0 Tweet