先週の「哲学熟議」でも告知したとおり、今年から私の研究室では「ゼミ生」を、また来年度からの大学院学生(東京大学大学院学際情報学府・修士/博士課程)を広く募集することになりました。以下のような問題についても真剣なご興味があるかたは、随時gakugeifu@yahoo.co.jpまでお問い合わせいただければと思います。

 個人的なことですが、今週私は満50歳を迎えます。それで当初は火曜日公開を念頭に、元来の原稿は1月23日に書いたものでした。

 その後24日深夜から動きがありましたので、25日日曜午後時点での情報で追加補筆して26日公開で整えていますが、事態の変化によってはさらに補足、あるいは早め次回稿公開なども検討しています。いろいろなことに残り時間を意識するようになり、今まで続けてきた仕事を適切にバトンタッチする準備も進めなければ、と思っています。

 以下では私たちがすっかり見慣れてしまったネット上で、今現在起きている問題について、真剣に考えてみたいと思います。

イスラム国とつまようじ

日本人2人救出、「絶対あきらめない」 中山外務副大臣

ヨルダンで日本人人質の救出に陣頭指揮をとっている中山泰秀外務副大臣〔AFPBB News

 1月20日「イスラム国」(IS)を名乗る集団が日本人2人を人質に取り、巨額の身代金を日本政府に要求する事件が発生しました。

 これに先立つ1月17日、中東歴訪中の安倍首相はイスラム国対策としてイラクなどに2億ドル規模の支援を行うと表明、これと同額の2億ドルを2人の身代金として要求しています。

 テロリストは72時間=3日という期限を設定、本稿を準備していた24日深夜、人質の1人が殺害されたとする静止画と音声による動画が公開され、現在その信憑性などが問われている段階での原稿になります。

 さて、これと全く関係なく見えるもう1つの事件が前後して日本国内で話題になりました。1月11日、東京都下のスーパーマーケットで、スナック菓子のパッケージに爪楊枝を混入させ、「店の商品にいたずらした」と称してその実況動画をインターネットにアップロードする少年の行動が明らかになりました。

 この動画はテレビで報道され、同じ犯人がアップロードしていた、万引きと見える動画などを含めにわかに社会問題化しました。1月13日頃から逃亡し始め、17日、滋賀県下で身柄を拘束、逮捕された犯人は未成年の少年でした。