数多 久遠のプロフィール
最新記事

台湾有事が勃発したら米軍と自衛隊はどう動くのか? 明かされた日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」のシナリオ
数多 久遠2025.4.15

ロシア軍が圧倒的に有利だった「電子戦」、ウクライナはなぜ3年で優位に立つことができたのか
数多 久遠2025.3.8

シリアで事態急変、反体制派の攻撃受けアレッポ陥落 なぜ政府軍は激戦で掌握した都市を明け渡すことになったのか
数多 久遠2024.12.5

「友軍相撃」の可能性が濃厚なウクライナ軍F16墜落、まさかのミスはなぜ起こったのか?
数多 久遠2024.9.5

米国がかけていたブレーキを“強制解除”、ウクライナ軍がロシアを越境攻撃した本当の狙い
数多 久遠2024.8.23

狙い澄ましてウクライナの病院にミサイルを打ち込むロシアの狙い
数多 久遠2024.7.13

ロシア最強の防空システム「S-300系SAM」がウクライナ軍に相次いで撃破されている理由
数多 久遠2024.7.2

当てはまらない「アラブ対イスラエル」の構図、イランの攻撃受けたイスラエルを周辺アラブ諸国が手助けする理由
数多 久遠2024.4.19

“ポンコツ骨董品”を超兵器に改造か?ウ軍が「ロシア早期警戒機A-50をまたも撃墜」の大戦果をあげられた理由
数多 久遠2024.2.26

連続撃墜される新鋭機、窮余の策の「急造つぎはぎ兵器」に脅かされるロシア軍
数多 久遠2023.12.30

ガザ住民も辟易していたハマス支配体制、イスラエルの出方次第で“窒息死”
数多 久遠2023.10.9

“本社”を破壊、ウクライナのロシア黒海艦隊司令部攻撃はなぜ成功したのか
数多 久遠2023.9.26

ロシア軍機を連続撃墜、ウクライナの「パトリオットで迎撃」はなぜ成功した?
数多 久遠2023.7.10

対岸の火事ではないフランスの暴動、日本にも「私権制限」法整備が必要な理由
数多 久遠2023.7.3

ウクライナが「迎撃不可能」なミサイルを連続撃墜、大戦果に潜む2つの懸念
数多 久遠2023.5.22

「誤報」を発したJアラート、なぜレーダーはミサイルを見失ったのか?
数多 久遠2023.4.19

先進設計技術を初導入、海自の救難飛行艇「US-2」は世界に羽ばたくか?
数多 久遠2023.3.29

目的は「撃墜」ではない、無人機によるスクランブルが今すぐ日本に必要な理由
数多 久遠2023.3.15

ウクライナ戦局に大きな影響を与えている「まだ姿を見せない戦車」
数多 久遠2023.2.9

撃墜で一気に緊迫、「気象研究用が誤って米国に進入」のわけがない中国気球
数多 久遠2023.2.5