大崎明子のプロの市場分析を聞く
1 2 3 4 最新

悪い物価上昇でも賃上げのドライバーとして重要、賃上げと個人消費拡大の好循環を実現するために必要なこととは

【大崎明子のプロの市場分析を聞く】ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査部長が語る春闘と賃上げ
2024.3.30(土) 大崎 明子 follow フォロー help フォロー中
経済マネー
シェア7
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
労使の回答状況をホワイトボードに書き込む金属労協の職員(写真:共同通信社)
拡大画像表示
拡大画像表示
拡大画像表示
1992年京都大学教育学部卒、日本生命保険相互会社入社、96年からニッセイ基礎研究所、2019年より現職。専門は日本経済予測で、特に労働市場の分析には定評がある。日本経済研究センターが実施している「ESPフォーキャスト調査」では優秀フォーキャスター(毎年、予測の的中したエコノミストを選出)の常連になっている。政府の統計委員会専門委員。神奈川大学非常勤講師(日本経済論)

政治経済の写真

住宅ローンは最長35年ではなく「50年超」の時代、バブル崩壊時の悪夢“100年ローン破綻”の再来はないのか
新聞・テレビはなぜ「役に立たない」と見なされるのか?選挙期間中にこそ高まる政治への関心、なのに報道は抑制的に
元自衛隊幹部が解説、トランプ政権下でのアジアの安全保障
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
独身の日セールどころではない、「トランプ2.0」で中国のECビジネスを取り巻く環境が急変するリスク
市場予想を上回った個人消費は日銀にとって「渡りに船」、年内最後の利上げはあるのか?

本日の新着

一覧
アマゾン、コスト削減続くも注力分野に重点投資
紆余曲折の事業計画、今後は生成AIとクラウド強化
小久保 重信
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
木村 正人
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感
桃田 健史
住宅ローンは最長35年ではなく「50年超」の時代、バブル崩壊時の悪夢“100年ローン破綻”の再来はないのか
山下 和之
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。