公庫総研と考える
1〜 3 4 5 最新

脱炭素化、中小企業に利点は?進捗率「3年で3%」という現実に打ち手はあるか

【公庫総研と考える】「採算にマイナス」の声も、取り組み加速に必要なこと
2023.9.7(木) 原澤 大地 follow フォロー help フォロー中
環境中小企業時事・社会
シェア4
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
G7気候・エネルギー・環境相会合に合わせ、札幌市で「脱炭素」を訴えながら行進する人たち=2023年4月15日(写真:共同通信社)
図1:温室効果ガス削減の取り組み実施状況(資料:日本政策金融公庫総合研究所「中小企業の脱炭素への取り組みに関する調査」<2022年8月>(以下同じ))※注)割合は総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」(2016年)の業種別・従業者規模別の企業分布と同じになるようウエイトづけして算出した値。ただしnは実際の回答数(以下同じ)。
拡大画像表示
脱炭素への道を拓く中小企業|同友館オンライン  脱炭素社会の実現に向け、中小企業には温室効果ガス削減に取り組むこと、その後押しをするビジネスの担い手となることが期待されている。アンケートとヒアリングに基づき、中小企業と脱炭素のかかわりについて論じた一冊(税込み2,640円)。
日本政策金融公庫総合研究所『調査月報』(2023年5月号) 中小企業に関する実態調査結果や工夫事例をタイムリーに紹介しています(月刊)。
図2:取り組みの実施企業割合(現在、従業者規模別)※注)nの記載は省略。
拡大画像表示
脱炭素の実現に向けた国民運動「デコ活」。環境省が旗を振り、政財界に加え人気漫才師やタレントを起用してのPRが始まった=2023年7月13日(写真:共同通信社)
図3:3年後までの取り組み方針
拡大画像表示
図4:取り組みによる影響
拡大画像表示
図5:取り組みを行ううえでの課題(三つまでの複数回答)
拡大画像表示
図6:取り組みを加速させるために必要と思うもの(三つまでの複数回答)
拡大画像表示

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
大谷翔平MVPが高めたDH(指名打者)の価値、導入していないセ・リーグはこのままでいいのか
田中 充
『光る君へ』藤原道長が成し遂げた“一家立三后”の天下、有名な「望月の歌」は本当に傲慢さを表した歌だったのか?
真山 知幸
「履歴書の写真が坊主頭ならほぼほぼ合格」、そしてジャニーズ事務所でのし上がるために求められた屈辱的な行為
【平本淳也が語る①】ジャニー喜多川は踊りや歌の上手い下手はそれほど考慮していなかった
長野 光
オフサイドは「ラインを出ている」かではなく「プレーに関与した」かどうか…サッカーのVAR問題の本質
サッカーのVARは何が問題なのか?(中編)
西股 総生
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。