1〜 23 24 25 最新

生誕地取材で見えてきた「プーチンが見誤った」ゼレンスキーの本質

恩師や友人が証言、知性・勤勉さ・誠実さを備えた「生来のリーダー」だった
2022.7.1(金) 木村 正人 follow フォロー help フォロー中
ロシアヨーロッパ
シェア346
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ゼレンスキー大統領(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
ゼレンスキー氏が育った集合住宅。「大統領を支持する」と通りかかった学生は言う(筆者撮影)
ヤヌコビッチ元大統領が愛人と暮らしていた「腐敗の館」(筆者撮影)
「腐敗の館」に設けられたヤヌコビッチ氏専用の礼拝所(筆者撮影)
「ゼレンスキー氏は私たちのすべて」と語るナタリア・スタンさん(右、筆者撮影)
ゼレンスキー氏に金融を教えたナタリア・ヴォロシャニウクさん(筆者撮影)
6月18日、ロシア軍との戦闘が続く南部前線を訪問したゼレンスキー大統領(提供:Ukrainian Presidential Press Office/AP/アフロ)
ロシア軍が使用した兵器や戦場で犠牲になった学生の遺影が飾られた1室。右はシャイカン氏(筆者撮影)
露天掘りの鉄鉱石採掘場(筆者撮影)
採掘場で良質な鉄鉱石を持つメルニィチェンコ氏(筆者撮影)

国際の写真

ポケベル爆弾でヒズボラを大量殺傷、関与疑われるイスラエルの「暗殺の歴史」と非情なまでのその「実力」
ウクライナの逆侵攻に鈍い対応、「国家総動員」「集団的自衛権」カードが切れないプーチンの自縄自縛
「ペット食い」発言で開き直るトランプとバンス、なぜハイチ系移民がヘイトの標的に?日本人もひとごとではない
米国の新大統領にすぐ襲いかかる大問題、中国の領土拡大にどう対処するのか
アジアにおける超大国の緊張、新たな局面を迎えた南シナ海の恐怖
ミャンマー「徴兵宣言」から半年、苦渋の選択を迫られる日本語学習者たち

本日の新着

一覧
ポケベル爆弾でヒズボラを大量殺傷、関与疑われるイスラエルの「暗殺の歴史」と非情なまでのその「実力」
木村 正人
ウクライナの逆侵攻に鈍い対応、「国家総動員」「集団的自衛権」カードが切れないプーチンの自縄自縛
深川 孝行
日本が直面しているデジタル赤字に伴う外貨流出、これは日本だけの問題なのか?
【唐鎌大輔の為替から見る日本】デジタル収支では米国一人勝ちというバイアス
唐鎌 大輔
「エリート校をつくる」と言って楽天副社長を辞めた男は、なぜ真逆の自由すぎる学校に辿り着いたのか?
軽井沢風越学園が実践する新しい教育「子どもに必要なのは小さな成功体験より無数の失敗体験」
篠原 匡
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。