1000万円あるなら一括ではなく分割を

 一括で1000万円投資した後に株価がどんどん下がり出し大暴落が来たら、普通の人は心理的に耐えられないと思います。もちろん大暴落が来ても力のある企業の株価は必ずまた回復しますし、慌てることはありません。私たちプロならば慣れていますし慌てないのですが、一般の人、しかも投資初心者にとっての不安は大きいと思います。

 ただし、もし大暴落のさなかに1000万円の資金があるならば、私は「一括でいきましょうか」と言うかもしれません。とは言え、今が「大暴落のさなか」なのかは、なかなかわかりませんよね。やはり分散させるのが確実だと思います。これを「時間分散」と言います。

 また、私は近い将来に大暴落が来ると予想しています。もし「これは明らかに大暴落だ」という時が来たら、1000万円まではいかなくても、「スポット買い」と言って、ある程度まとめて買うのが賢い投資だと思います。実際、さわかみファンドのファンド仲間には、大暴落になるのを見計らってスポット買いをする人もたくさんいます。

【関連記事】
日経平均株価が史上最高値、いよいよ「大暴落」始まる?新NISAの投資初心者は大火傷か、過剰流動性はもう限界超えた
日本株「大暴落」の先にある本物の資産運用立国、これからはインデックス型「オルカン」「S&P」よりアクティブ型?

 整理しますと、1000万円あったら株価が明らかに下がっている大暴落の時期を除き、一般的には購入価格を平準化できる分割をおすすめします。少し慣れてきたら、分割とスポット買いの組み合わせもイメージしていきましょう。