「最高等級」は国際的にはすごくない

 日本の住宅の断熱性能は、どのようなものなのでしょうか。図1は、2019年度時点の既存住宅の断熱性能を表したグラフです。まず、まったく断熱されていない無断熱の住宅が30%ほどあります。雨風をしのげる程度で、温湿度は外気とあまり変わらないような住宅です。

出所:『「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札 』(集英社新書)より
拡大画像表示

 次に、断熱材が少しだけ使われた30年~40年以上前の基準の「昭和55年基準」「平成4年基準」という住宅が、合わせて60%近くあります。無断熱の住宅と合わせると、日本の約9割の既存住宅がまともに断熱されていないことがわかります。

 最後に、日本の23年現在の省エネ基準に適合している住宅が13%です。この省エネ基準は「断熱等級4」と呼ばれるグレードで、グラフの中ではもっともよく断熱されています。22年4月までの時点では、断熱等級は低い順から1から4まであり、4が最高等級に位置づけられていました。

 そのため、断熱等級4の住宅を販売していた工務店やハウスメーカーの中には、「国が定めた最高等級の性能です」と営業する会社もありました。「最高等級」というとすごそうですが、国際的な基準で見ると、そのレベルはまったくすごくありません。