新築同様の部屋に即入居できる「リノベーションマンション」の賢い選び方
中古マンションを購入して自分でリフォームするのとどこが違うのか?
2023.10.12(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

省エネ機運が高まる中で増加する「悪質リフォーム」、6つの典型的な手口
国や自治体などの補助金制度を逆手に取り、多額の金額を請求されるケースも
山下 和之

戸建て住宅のトレンド?全国的に1階建ての「平屋住宅」が急増しているワケ
“平屋王国”となっている九州では構造上のメリットを享受できる
山下 和之

上がりすぎている中古マンション価格が頭打ち?売るなら今が絶好のタイミング
成約価格上昇で高く売れるメリットは大きいが、ほかにもある「売り時」の根拠
山下 和之

いま不動産投資家も注目する「木造マンション」が続々と増えているワケ
安全性・快適性を追求した木造マンションはこれから主流になるのか
山下 和之

中古マンションでも資産価値の大幅アップが狙える首都圏エリアはここだ!
価格騰落率ランキング1位の「平塚市」は1年間で671万円も資産価値が上昇
山下 和之
本日の新着
日本の住まいを考える バックナンバー

港区では中古マンションもついに2億円台に!これから注目度が増しマンション価格高騰が見込まれるエリアはどこか
山下 和之

都心マンション高騰の要因…外国人による不動産“爆買い”を止められない日本の無策と安全保障上の大問題
牧野 知弘

首都圏では「年収1000万円」でも安心してマンションを購入できない時代、高望みせずに買えるエリアはどこか
山下 和之

中古マンションのリセールバリュー、都心からさほど離れていないのに下落している「9駅」の納得の共通点とは?
山下 和之

マンションの売り時は「築11~15年」がベスト、成約価格が高く売却益が出やすいのはなぜか?
山下 和之

超高額で話題の三田ガーデンヒルズ、引き渡し直後に売り出し続出 “買って住まない”異常な投資ゲームの末路
牧野 知弘