泥沼6連敗のエンゼルス、大谷翔平に「FA1年据え置き」を打診の可能性
低迷するチームに“頼られ過ぎ”の大谷、来季もエンゼルスでプレーするのか
2023.8.7(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
「酷暑の中での甲子園、もうやめるべき」は正論なのか

あわせてお読みください

なでしこと対決、優勝候補アメリカを破ったスウェーデン、どう攻め崩すか
ブラックステニウスの攻撃力は脅威だが、封じる力はなでしこに十分ある
神宮寺 慎之介

大谷翔平「投打無双」で前人未踏の新契約「10億ドル突破」の可能性
連日の大活躍でさらに評価が“爆上がり”
臼北 信行

ノルウェーを撃破のなでしこ、他国がうらやむ「決定力」を生み出す源泉
冴えわたる長谷川唯のパス、相手を圧倒する宮澤ひなたのスピード
神宮寺 慎之介

東京五輪での惨敗からわずか2年、なでしこジャパンの何が変わったのか
高倉麻子から池田太へ、指揮官交代がなでしこにもたらしたもの
神宮寺 慎之介

もう夏の甲子園はやめませんか?高校野球を巡る諸問題はやめれば解決する
プロ野球も高校野球も社会人野球も牛耳っているのは新聞、そりゃ何も言えない
関 瑶子
本日の新着
スポーツの見方・勝ち方 バックナンバー

【次は7/19予定】5000mで4連覇&1500mで6連覇を達成した田中希実、勝って当然のなかで見つけた“葛藤”と“冒険”
酒井 政人

日本選手権の男子3000m障害を制した青木涼真、5大会連続となる世界大会で悲願の「入賞」なるか、1500mは飯澤が連覇
酒井 政人

日本選手権、男子5000mで初優勝した井川龍人、日本長距離界に誕生した“スピードスター”の強烈な武器と自信
酒井 政人

800mは昨年の“高校生王者”が今年も爆走、日本新で優勝した久保凛、連覇した落合晃、世界を目指す人の強さ
酒井 政人

MLB発展のカギになったエクスパンション、なぜNPBの球団オーナーは「議論もしない」と新規参入を拒絶するのか
広尾 晃

「日本人最速」を決める男子100mで5年ぶり優勝の桐生祥秀が流した“うれし涙”の理由「若い力に負けないように」
酒井 政人