統一教会に国は手出しできず、多摩市と同様の問題はこれからもきっと起きる
何もできない国や自治体、地域住民を襲う深刻な不安と恐怖
2023.7.2(日)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

統一教会が約2000坪の土地を取得!反対運動を始めた多摩市住民の危機感
進出を拒否しない地元市議会議員も、なぜ教団は多摩市に土地を購入したのか
長野 光

爆発物投てきで岸田首相が危機一髪、応援演説の現場で見た要人警護の「限界」
街頭で聴衆の持ち所持品検査はまず不可能、ましてや自爆テロなど防ぎようなし
青沼 陽一郎

統一教会におくろう「人を不幸にする自由は許されない」との坂本弁護士の言葉
4度目の質問権行使、送られてきた回答は封書一通分だけ
青沼 陽一郎

LGBTQへの差別むき出しの大川隆法、その死で幸福の科学はどこに向かうか
カリスマが伝える霊言を尊重してきた信者、後継総裁にも霊言は「降りる」のか
青沼 陽一郎

「LGBTQは地獄で釜茹でに」荒井秘書官以上の過激主張、幸福の科学の現在
「草津の赤鬼」の言葉として人権度外視の主張、学校経営も認められているのに
青沼 陽一郎
本日の新着
リーダーズライフ バックナンバー

登山規制強化で人気高まる「富士山ツアー」、ザックから登山靴まで一式レンタルもできるお手軽ツアーの“不安”
山田 稔

「青春18きっぷ」の“改悪”から注目度高まる新たなおトクきっぷ、この夏に利用したい鉄道乗り放題パスの魅力
小川 裕夫

岩手・北上市で民家の居間で人がクマに襲われる、「おとなしくて臆病」というツキノワグマの「常識」を改める必要が
神宮寺 慎之介

「年金生活だからこそ配当を手放すのが惜しい」新NISA時代、高齢者は何歳まで投資を続けるか
森田 聡子

母を轢き殺した男は雪で前面が覆われた車で一通逆走、信号無視、飲酒運転…これを「過失致死」で済ませられるか
柳原 三佳

落雷が増えるこれからの季節、被害に遭わないために知っておくべきこと
神宮寺 慎之介