年収2000万円超の「パワーカップル」こそ住宅ローン破綻の危険が高い理由
億ションを購入するディンクスは担保割れ、年収減少のリスクを甘くみている
2022.11.27(日)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

上昇一方の新築マンション価格に異変、東京都心部から漂い始めた暴落の気配
住みたい街ランキングで人気の埼玉では高額のタワマンが順調に売れている
山下 和之

どの不動産会社のマンションが値上がりするのか?ランキング首位の意外な社名
大手とは一線を画すリーズナブルな価格設定でじわじわ存在感を高めてきた
山下 和之

新築の3分の1の価格で購入できる「築古マンション」、後悔しない選び方
リフォーム、大規模修繕計画、管理の良し悪し、賃貸割合などの重要ポイント
山下 和之

「住宅ローンはどこも大差ない」は間違い、わずかな金利差でも返済額は大違い
業者任せにしない融資条件の判断基準と「固定・変動金利」のベストな選択肢
山下 和之

日本をデジタル後進国たらしめている根源、マイナンバーの呪いを解く呪文とは
マイナンバーは氏名や住所と同じ、制度を再構築して正々堂々と使おう
榎並 利博
本日の新着
ニュース・経営 バックナンバー

東京ガスはいかにしてDX人材の高度化と定着を図っているのか?/各務茂雄氏「DX人材マネジメントの今と未来」ほか
JBpressセミナー事務局

評価軸を「過去の貢献」から「未来の役割」へ 日本ガイシの人事トップが語る、対話で築いた新たな人事制度とは
堀尾 大悟

猛暑で募る不安「地球は大丈夫か」…身近な「気づき」から誰もが脱炭素化のプレーヤーに
益田 美樹

投資成功の鍵は物流という“だし” ヤマトグループが取り組む「現場基点」のオープンイノベーション
瀬戸 友子

日産系とホンダ系が経営統合した部品メーカー、日立Astemoが電動化時代に生み出す独自の価値とは?
大谷 達也

製造業の営業DXはどのように進化したか。旭化成に学ぶ「5万人DX」とB2B案件倍増のABM戦略
鈴木 岳